安さ爆発(*≧∇≦)ノ「よしの家」日替り定食

10月3日(水)のお昼。
もう長野市内で新規開拓しないと
お昼の予算に合う店が無い~。・゜゜(ノД`)
ここで一念発起( ̄^ ̄)!
数年前から話しに聞いてたよしの家さんに行くぞ!
Googleマップで検索して行ったら…な、無い( ̄▽ ̄;)?
一旦信大前の通りに出たら入口の看板があるじゃん♪ (#^ー°)v



「吉野家」では無い(爆)!


駐車場はすぐ近く(^_^)v。

店内はカウンターがずらっと12席位あるだろうか?
間口からするとかなり広く感じた(゚A゚)。
食べログ等で予習済みだから…日替り定食お願いします!
確か


セルフで水を汲む。
ご主人と女将さんの二人だけでざっと20人ほどのお客をさばく。
「すみませーん。」
「失礼します。」
お水を取りに来る人が来る度に、身体を動かさねば(^o^;)。
カウンター越しに「はい、日替りね。」


キタァ(○_○)!!
唐揚げにしてある細い魚は鮎(゜.゜)?
なんか川魚っぽくて旨いぞ♪
あヘ(゜ο°;)ノ!しまった、1000円しかない…
おばちゃんにいいですか?
「はいよー、650円のお返し。」
なるべくお釣りの無いようにして行くのだぞヽ(♯`Д´)ノコリャーッ
注文したらカウンター上に丁度の金額を置くのがマナーのようだ_(^^;)ゞ

  続きを読む


Posted by トモケイ. 2018年10月10日06:40 | Comment(4) | THE昭和 | 定食