春になれば
先週の弁当から

この日の具材は
キャベツと豚肉炒め
蕗味噌
アクシアルペッパー入りチーズ
カミサンから買い物で「汁の実」を
たまに頼まれる。
この冬は白菜がやたらと高かった(-_-;)。
大根も終わりだし
ここでキャベツの出番。
このキャベツも外側が青々して固くて(^o^;)。
カミサンはばあ様も食べられるようにと
一旦茹でてくれた。
春キャベツじゃ無くとも十分だ。
一方カミサンは実家で蕗っ玉を
大量に収穫してきた。
その一部を蕗味噌にしてくれて。
この日は結構甘めだったな。
確か山菜は酸性に傾きがちな
食生活を整えてくれるんだよね。
学生時代頃までは
蕗を煮ている匂いだけで
嫌な気持ちになった。
でも今は非常~~に
うっとり(* ´ ▽ ` *)する気分になれる。
美味しく食べられる事に感謝(^人^)。
ご馳走様でした(^o^)/~~。

この日の具材は
キャベツと豚肉炒め
蕗味噌
アクシアルペッパー入りチーズ
カミサンから買い物で「汁の実」を
たまに頼まれる。
この冬は白菜がやたらと高かった(-_-;)。
大根も終わりだし
ここでキャベツの出番。
このキャベツも外側が青々して固くて(^o^;)。
カミサンはばあ様も食べられるようにと
一旦茹でてくれた。
春キャベツじゃ無くとも十分だ。
一方カミサンは実家で蕗っ玉を
大量に収穫してきた。
その一部を蕗味噌にしてくれて。
この日は結構甘めだったな。
確か山菜は酸性に傾きがちな
食生活を整えてくれるんだよね。
学生時代頃までは
蕗を煮ている匂いだけで
嫌な気持ちになった。
でも今は非常~~に
うっとり(* ´ ▽ ` *)する気分になれる。
美味しく食べられる事に感謝(^人^)。
ご馳走様でした(^o^)/~~。
先週の弁当
金曜日の朝だったかな❓
カミサンが弁当を作りに来て
「ちょっと来て頂戴。
カレー粉か七味かけてくれる❓」
サブマリン弁当か、いつもいつも
私が後からかけていたからだな(^▽^;)。
お昼になって開封!・・・ん❓
ハムがポーンと座席の上に(゜〇゜;)。

ありゃ、ハムが入ってたのか(◎_◎;)。
まさか更に被さっていたとは・・・
開封時は注意が必要だな(-_-;)。

あるべき姿(^_^;)。
美味しく頂きました。
ご馳走さまでした(^.^)/~~~。
カミサンが弁当を作りに来て
「ちょっと来て頂戴。
カレー粉か七味かけてくれる❓」
サブマリン弁当か、いつもいつも
私が後からかけていたからだな(^▽^;)。
お昼になって開封!・・・ん❓
ハムがポーンと座席の上に(゜〇゜;)。

ありゃ、ハムが入ってたのか(◎_◎;)。
まさか更に被さっていたとは・・・
開封時は注意が必要だな(-_-;)。

あるべき姿(^_^;)。
美味しく頂きました。
ご馳走さまでした(^.^)/~~~。
「あいにー食品館」ジャンボシューマイ弁当321円
若い頃は金が無いなら、がむしゃらに働け❗
勿論働いたし働いた分だけ見返りが来た時代だった。
でも今は毎朝早くと週半分の夜は
婆さんの生活を見てないと心配だ(-_-;)。
いつまでも仕事をしていられない。
小遣いカットの現状では
生活費を切り詰めて行くしかない。
又昼代を削って行こうと正月に思い立った( ̄0 ̄)/。
1月6日(月)のお昼。

あいにーさん久しぶりだなぁ。
千曲市稲荷山にある体育館みたいな
地元スーパーだ。
薬局、菓子店、100円ショップ、整骨院が併設されている。

ずんずん奥に進むと見えて来る250円弁当の赤いPOP。
( -_・)?250円+税で275円か?

いいや、ジャンボシューマイ弁当は321円(;^_^A。
今回カキフライ弁当もかなり捨てがたかったけど▪▪▪
近くにある電子レンジで温めてから会計へ。

以前に比べて大根の梅酢漬けや
きんぴら牛蒡の量が増えたな(=^ェ^=)。
鶏唐揚げは輸入もんぽい味がするけど(爆)。
フライドポテトもあるし、シューマイ三個は嬉しい。
ここの弁当で何が一番旨いかって?
それはご飯だ❗
S○I○U弁当とは雲泥の差(爆)。
小さいスーパーは自分の所で惣菜を作り
弁当に生かしている。
だから旨いんだ。
あ❗日替りで250円(税別)だったのかな??
ご馳走様でした(^o^)/~~。
勿論働いたし働いた分だけ見返りが来た時代だった。
でも今は毎朝早くと週半分の夜は
婆さんの生活を見てないと心配だ(-_-;)。
いつまでも仕事をしていられない。
小遣いカットの現状では
生活費を切り詰めて行くしかない。
又昼代を削って行こうと正月に思い立った( ̄0 ̄)/。
1月6日(月)のお昼。

あいにーさん久しぶりだなぁ。
千曲市稲荷山にある体育館みたいな
地元スーパーだ。
薬局、菓子店、100円ショップ、整骨院が併設されている。

ずんずん奥に進むと見えて来る250円弁当の赤いPOP。
( -_・)?250円+税で275円か?

いいや、ジャンボシューマイ弁当は321円(;^_^A。
今回カキフライ弁当もかなり捨てがたかったけど▪▪▪
近くにある電子レンジで温めてから会計へ。

以前に比べて大根の梅酢漬けや
きんぴら牛蒡の量が増えたな(=^ェ^=)。
鶏唐揚げは輸入もんぽい味がするけど(爆)。
フライドポテトもあるし、シューマイ三個は嬉しい。
ここの弁当で何が一番旨いかって?
それはご飯だ❗
S○I○U弁当とは雲泥の差(爆)。
小さいスーパーは自分の所で惣菜を作り
弁当に生かしている。
だから旨いんだ。
あ❗日替りで250円(税別)だったのかな??
ご馳走様でした(^o^)/~~。
天然だし仕上げのこだわりロースかつ重
3月23日(土)の午前中。
カミサンも21日は出勤だった為、
この日はやっと墓参りに行けた。
街中に来てトイレ休憩…ツルヤ上田中央店だな。
忙しいからついでに買い物しちゃうか❗
計三ヶ所の墓参りも済ませて帰宅。

他のツルヤさんでもここの弁当を買ったのは久しぶり。
カミサンがこれいいんじゃない?と選んだのに従った(^o^;)。

見た瞬間から旨そうじゃないかヾ( ゚∀゚)ノ
との思いは当たった。
ほど良い塩加減でカラッと揚げられたカツを
ふわりとした玉子でとじてある。
旨いです~(*≧∇≦)ノ❗
母は「たいめいけんのハンバーグ弁当」を食べた(画像無し)。
「ハンバーグが柔らかくて…年寄り向けみたいで美味しい~❗」
私も端切れを頂いたが
玉ねぎが効いてるせいで
柔らかいね(^^)b。
塩味も効きすぎて無かったのが
良かったようで…
今やツルヤは
県下ナンバーワンスーパーだなって思う。
ご馳走様でした(^o^)/~~。
カミサンも21日は出勤だった為、
この日はやっと墓参りに行けた。
街中に来てトイレ休憩…ツルヤ上田中央店だな。
忙しいからついでに買い物しちゃうか❗
計三ヶ所の墓参りも済ませて帰宅。

他のツルヤさんでもここの弁当を買ったのは久しぶり。
カミサンがこれいいんじゃない?と選んだのに従った(^o^;)。

見た瞬間から旨そうじゃないかヾ( ゚∀゚)ノ
との思いは当たった。
ほど良い塩加減でカラッと揚げられたカツを
ふわりとした玉子でとじてある。
旨いです~(*≧∇≦)ノ❗
母は「たいめいけんのハンバーグ弁当」を食べた(画像無し)。
「ハンバーグが柔らかくて…年寄り向けみたいで美味しい~❗」
私も端切れを頂いたが
玉ねぎが効いてるせいで
柔らかいね(^^)b。
塩味も効きすぎて無かったのが
良かったようで…
今やツルヤは
県下ナンバーワンスーパーだなって思う。
ご馳走様でした(^o^)/~~。
菊水本醸造「金ラベル」/桜海老ご飯

坂城の業務スーパー「ひらせい」さんでふと日本酒売場を見たら
菊水じゃん(*≧∇≦)ノ❗
当然購入した(爆)。

なんで菊の紋章?
本醸造のくせに
華々しく金箔打ちしてあるし(笑)。

確かに香りは薄い。
味…ちょっとひねた味わいがする。
この店に来る前に一般の酒屋で
直射日光の当たる場所に陳列されてたかな?
まぁ当然甘口だから、私は飲んでりゃ気にならなくなって来る_(^^;)ゞ。

鰈の煮付けなんて最高❗ 続きを読む
久しぶりに「あいにー食品館」へ
11月8日(木)のお昼。
この日は前々から午後2時半から来客予定があった。
千曲市でお昼だが、なっちょ!?だとニンニク全開メニューが大半。
一松亭さんもこの前行ったばかりだし・・・
じゃあお昼は弁当だ!

この日のお勧めはメンチカツ弁当270円。
ご飯がそこそこに(笑)旨い!
勿論メンチカツも旨い!

思わず買ってしまった「そら豆あんおやき」(^_^)v。

篠ノ井マツキさんのおやきは色々見て来たがこれは初めてだ。
いっただっきまーす♪

あれ、白あん?
うぐいすあんだと思っていたよ_(^^;)ゞ。
白あんは苦手だと思っていたが、これは・・・
旨い方じゃないかい?
お腹一杯です!
ご馳走様でした(^o^)/~~。
この日は前々から午後2時半から来客予定があった。
千曲市でお昼だが、なっちょ!?だとニンニク全開メニューが大半。
一松亭さんもこの前行ったばかりだし・・・
じゃあお昼は弁当だ!

この日のお勧めはメンチカツ弁当270円。
ご飯がそこそこに(笑)旨い!
勿論メンチカツも旨い!

思わず買ってしまった「そら豆あんおやき」(^_^)v。

篠ノ井マツキさんのおやきは色々見て来たがこれは初めてだ。
いっただっきまーす♪

あれ、白あん?
うぐいすあんだと思っていたよ_(^^;)ゞ。
白あんは苦手だと思っていたが、これは・・・
旨い方じゃないかい?
お腹一杯です!
ご馳走様でした(^o^)/~~。
○北文化祭
11月3日(土)は文化の日。
ご多分に漏れず私の住む○北自治会も
毎年この頃に文化祭を行っている。

今年初めて出かけて振る舞いの豚汁を頂いた。
うーん(-_-;)、ちょっとしょっぱいし
野菜が固め(^o^;)。
そよかぜさんの方が旨かったな…
まぁ朝からだと時間が無くて、旨く作るのは難しいかもね(^_^;)。
館内に入って大フロア奥に地域有志の作品展が開催されている。

突き当たりにカズキの水彩画。
なんか映り込むな・・・

角度変えても同じか^^;。
奴が中三時に学校の課題で書いた絵だ。
本人の許可は得てないけど・・・
色合いが好きで常時家の廊下突き当たりに飾ってある。

お昼は自治会館の外で販売していたおにぎり100円だ。
紫蘇の方を頂いたけど塩甘で大きくて旨い!
続きを読む
ご多分に漏れず私の住む○北自治会も
毎年この頃に文化祭を行っている。

今年初めて出かけて振る舞いの豚汁を頂いた。
うーん(-_-;)、ちょっとしょっぱいし
野菜が固め(^o^;)。
そよかぜさんの方が旨かったな…
まぁ朝からだと時間が無くて、旨く作るのは難しいかもね(^_^;)。
館内に入って大フロア奥に地域有志の作品展が開催されている。

突き当たりにカズキの水彩画。
なんか映り込むな・・・

角度変えても同じか^^;。
奴が中三時に学校の課題で書いた絵だ。
本人の許可は得てないけど・・・
色合いが好きで常時家の廊下突き当たりに飾ってある。

お昼は自治会館の外で販売していたおにぎり100円だ。
紫蘇の方を頂いたけど塩甘で大きくて旨い!
続きを読む
ある休日
8月4日(土)の午前中。
食器を洗って風呂を洗って、母の布団を干していざ出陣!
市役所東庁舎で不在者投票。
ここ空いてて良いよ(^^)b。

次はアリオで献血だ!
昔から血が濃い私は機会があればだが…

通信状態?が良くなくて少々待たされた(-_-;)。
無事400ml抜いてもらい情報ライブラリーで本借りて、
原信でお買い物。
12:30を回り母に買ってきたパンを食べさせ
て

やっとお昼だ┐(-。-;)┌
久~しぶりに無性に食べたくてΨ( ̄∇ ̄)Ψ

ご飯も付けてペロリンチョ(笑)。
ご馳走様でした~(σ≧▽≦)σ
その後休んで(´ω` )zzZ…

中○条公民館でミ○ミ小おやじの会に参加。
なんと完全参加は会長を含めて四名、掛け持ち二名と寂しい限り(*T^T)。

去年は三名だったとか…\(゜ロ\)(/ロ゜)/、私は別のオヤジ会でびんずる見たんだ_(^^;)ゞ。
それでも今回来た限りは
続きを読む
食器を洗って風呂を洗って、母の布団を干していざ出陣!
市役所東庁舎で不在者投票。
ここ空いてて良いよ(^^)b。

次はアリオで献血だ!
昔から血が濃い私は機会があればだが…

通信状態?が良くなくて少々待たされた(-_-;)。
無事400ml抜いてもらい情報ライブラリーで本借りて、
原信でお買い物。
12:30を回り母に買ってきたパンを食べさせ
て

やっとお昼だ┐(-。-;)┌
久~しぶりに無性に食べたくてΨ( ̄∇ ̄)Ψ

ご飯も付けてペロリンチョ(笑)。
ご馳走様でした~(σ≧▽≦)σ
その後休んで(´ω` )zzZ…

中○条公民館でミ○ミ小おやじの会に参加。
なんと完全参加は会長を含めて四名、掛け持ち二名と寂しい限り(*T^T)。

去年は三名だったとか…\(゜ロ\)(/ロ゜)/、私は別のオヤジ会でびんずる見たんだ_(^^;)ゞ。
それでも今回来た限りは
続きを読む
猫づくし
6月9日(土)のお昼。

やおふく秋和店で買ったポークピカタ弁当。
優しい塩味で正解(^_^)v。
生姜焼き弁当や焼き肉弁当はどうしても塩分強目になるよね。
さてこの日はカミサンが結婚式場で9時~7時の仕事となり
猫達を見に来て欲しいと依頼があった。

お♪チャイロ君珍しく起きているじゃん❗

皆が起きて来てベランダへ。

キラ君もね。

(早く撫でろにゃ。)
はいはい(^_^;)。

(満足にゃ。)
ニャン君の毛が時期的によく抜けるんだ。

ニャンの毛は他の二匹より長めで厚いんだ。
だから撫でるととても気持ちが良い(σ≧▽≦)σ、
続きを読む

やおふく秋和店で買ったポークピカタ弁当。
優しい塩味で正解(^_^)v。
生姜焼き弁当や焼き肉弁当はどうしても塩分強目になるよね。
さてこの日はカミサンが結婚式場で9時~7時の仕事となり
猫達を見に来て欲しいと依頼があった。

お♪チャイロ君珍しく起きているじゃん❗

皆が起きて来てベランダへ。

キラ君もね。

(早く撫でろにゃ。)
はいはい(^_^;)。

(満足にゃ。)
ニャン君の毛が時期的によく抜けるんだ。

ニャンの毛は他の二匹より長めで厚いんだ。
だから撫でるととても気持ちが良い(σ≧▽≦)σ、
続きを読む
たまには弁当
今月から平日ランチは「なっちょ」だけでなく
弁当も取り入れる事にした…と言えば体裁は良い。
要するに小遣いは減ったまま付き合いはそのまま…
逆に増えていないか(T^T)?
いつもはデリシア更北店で瞑想とトイレのお世話になっている(笑)。
たまには…いやマツヤから変わって初めて弁当を買うことにした。

満腹洋風弁当…
うーん、選択は合っていたかな(^o^;)?
そうそう、デリシアになってからイートインスペースが広くなって
紙コップで飲むお茶と水は飲み放題だぞ(^_^)v。
勿論エスプレッソ式コーヒーの自販機もあるのだ。

やはり…マツヤの頃と同様だった(-_-;)。
それでももったいないから完食したが、
私でも腹八分?
いやいや腹六分~七分だな(-_-;)。
週1、2回は又弁当生活だ。
ご馳走様でした。
弁当も取り入れる事にした…と言えば体裁は良い。
要するに小遣いは減ったまま付き合いはそのまま…
逆に増えていないか(T^T)?
いつもはデリシア更北店で瞑想とトイレのお世話になっている(笑)。
たまには…いやマツヤから変わって初めて弁当を買うことにした。

満腹洋風弁当…
うーん、選択は合っていたかな(^o^;)?
そうそう、デリシアになってからイートインスペースが広くなって
紙コップで飲むお茶と水は飲み放題だぞ(^_^)v。
勿論エスプレッソ式コーヒーの自販機もあるのだ。

やはり…マツヤの頃と同様だった(-_-;)。
それでももったいないから完食したが、
私でも腹八分?
いやいや腹六分~七分だな(-_-;)。
週1、2回は又弁当生活だ。
ご馳走様でした。