「大和製菓✖️ペヤング」焼きそば味カレー
4月13日(日)のお昼。

綿半SC千曲店で狩った❗

大和製菓とのコラボ。
メーカー名は知らんし
味カレーも食べた事は無い。

ともあれできた(∩´∀`)∩ワーイ。
前日の酒が残っている感じだし
胃腸がやっと動き出してきたから
目玉蒸しは止めておいた。
8枚切りトーストにレタス敷きのみ。

この焼きそば香りが良い(* ´ ▽ ` *)。

どれズルズルッ❗
辛くて馬いです~(≧▽≦)。
じゃあもう一つの計画発動( ̄ー+ ̄)。

トーストに焼きそば載せて焼きそばパン♥️。
半分に折ってガブリ❗
股々馬いです~(*≧∇≦)ノ❗
満足しました。
ご馳走様でした(^o^)/~~。

綿半SC千曲店で狩った❗

大和製菓とのコラボ。
メーカー名は知らんし
味カレーも食べた事は無い。

ともあれできた(∩´∀`)∩ワーイ。
前日の酒が残っている感じだし
胃腸がやっと動き出してきたから
目玉蒸しは止めておいた。
8枚切りトーストにレタス敷きのみ。

この焼きそば香りが良い(* ´ ▽ ` *)。

どれズルズルッ❗
辛くて馬いです~(≧▽≦)。
じゃあもう一つの計画発動( ̄ー+ ̄)。

トーストに焼きそば載せて焼きそばパン♥️。
半分に折ってガブリ❗
股々馬いです~(*≧∇≦)ノ❗
満足しました。
ご馳走様でした(^o^)/~~。
「マルちゃん俺の塩」うまみ塩焼きそば

前に食べたのは何時だろう❓
いや初めてかもしれない。

出来た❗
牛乳がお供デス❗

この日の午前中、カミサンは天ぷらを
揚げてくれた。
いつもの鶏玉葱天とじゃが天。
本当は蕗っ玉天もあったのだけれど
カミサンの仕事先が優先。
残りは何かと駐車場を
使わせてもらうお隣さんへ
お裾分け。
結構喜んでもらえた(=^ェ^=)。

鶏玉葱天とじゃが天をトッピング。
いっただっきまーす♪

ズルズルッ❗
お♪結構馬い♥️。
木耳もしっかり主張d=(^o^)=b。

おそらく初めて食べた
カマホタ。
帆立(風)蒲鉾だけど
これが良い味してんのよ(^^)b。
満足しました❗
ご馳走様でした(^o^)/~~。
焼きうどん作ってみた_(^^;)ゞ
4月5日(土)の午前中。
ばあ様連れてかかりつけ医へ。
終わり次第原信へ買い物。
帰宅して買い物した品を
片付け次第
調理にとりかかった。
うどん自体は
前々日にカミサンが作った
肉なめこうどん。
どろどろ状態だったから(^_^;)
前夜のうちに器へ
うどんのみ取り出しておいた。
フライパンを熱して
油やや多め。
うどんとついて来た具を
投入してじゃかじゃか炒める。
お醤油だけちょろっとたらし
じゃかじゃか。
サニーレタスを敷いた皿に
ドバッ。
ほぼ同時に作り始めた
目玉蒸しの一個分を載せて

完成❗
これはばあ様分。
すぐに残したがる人だから
少し取って自分の足しにした。
ばあ様に食べさせたら
ウマイウマイと_(^^;)ゞ
なんと私が避けた分まで
食べてしまった(o゚Д゚ノ)ノ。
満足してもらい良かった(=^ェ^=)。
まぁ私はカップラとパンだな(;^_^A。
この後自分の分を用意した。
続く。
ばあ様連れてかかりつけ医へ。
終わり次第原信へ買い物。
帰宅して買い物した品を
片付け次第
調理にとりかかった。
うどん自体は
前々日にカミサンが作った
肉なめこうどん。
どろどろ状態だったから(^_^;)
前夜のうちに器へ
うどんのみ取り出しておいた。
フライパンを熱して
油やや多め。
うどんとついて来た具を
投入してじゃかじゃか炒める。
お醤油だけちょろっとたらし
じゃかじゃか。
サニーレタスを敷いた皿に
ドバッ。
ほぼ同時に作り始めた
目玉蒸しの一個分を載せて

完成❗
これはばあ様分。
すぐに残したがる人だから
少し取って自分の足しにした。
ばあ様に食べさせたら
ウマイウマイと_(^^;)ゞ
なんと私が避けた分まで
食べてしまった(o゚Д゚ノ)ノ。
満足してもらい良かった(=^ェ^=)。
まぁ私はカップラとパンだな(;^_^A。
この後自分の分を用意した。
続く。
「明星BIG一平ちゃん」背脂醤油ラーメン
3月30日(日)のお昼。

どこで狩った(爆)❓

豚旨オイルだけ
後で入れるタイプ。

出来た❗
いつものレタス増量(^ω^)。

カップ麺独特の平打ち中細縮れ麺。
中々馬いじゃないかd=(^o^)=b。
背脂と言うより
醤油豚骨が前面に
出ているね。

この日はガツンと
目玉蒸しサンド。
満足しました❗
ご馳走様でした(^o^)/~~。

どこで狩った(爆)❓

豚旨オイルだけ
後で入れるタイプ。

出来た❗
いつものレタス増量(^ω^)。

カップ麺独特の平打ち中細縮れ麺。
中々馬いじゃないかd=(^o^)=b。
背脂と言うより
醤油豚骨が前面に
出ているね。

この日はガツンと
目玉蒸しサンド。
満足しました❗
ご馳走様でした(^o^)/~~。
永谷園のお茶漬けシリーズを買って

我が家で重宝している梅干し茶漬。
「お茶漬け海苔」が一番お得だけど
「鮭茶漬け」よりばあ様の
ご飯の進みが良いから
しばらくこれが続いている。

さてお茶漬けシリーズには
この画像のようなカードが
かなり昔から入っている。
安藤広重❓の描いた
「東海道五十三次カード」だかが
当たるそうな・・
応募者多数で開催延長だって(゜.゜)。
残念ながら昔から全っっったく
興味無し(爆)。
今まで生きて来た中で
話題になった事も無いし・・・
応募された方いる❓
好きな方いる(^_^;)❓