ちびさんを囲んで②一次会「つづらや」

ちびさんの記事の通り、彼は「亀齢」。
私はあまり飲む機会の無い「信濃のかたりべ」。
「信濃」さんだからな(爆)。

信濃のかたりべは佐久市の「大澤酒造」さん。
私好みの甘口寄りだ!
ご馳走様でした(^o^)/~~。

そして無理を言って5時から開けてもらった「つづらや」さん。
野菜サラダ二個だけ用意してもらった_(^^;)ゞ。

お通しには皮つきの新じゃが。
生ビールで頂いた。いや瓶だったかな(笑)?
ブログウォッチャーのスーさん到着。

メニューの短冊。
美味だれ焼き鳥二番目の店だが、メニューが豊富で初心者にもOK!
二階を使えば20人位の団体さんにも対応可能だ。 続きを読む
ちびさんを囲んで①零次会「信濃」
6月23日(土)PM3:50頃。
ナガブロガー「ちび」さんと原町ガーデンプレイスで待ち合わせ。

ここ昔は何の店だったかな…
イタリアワインフェスタが3時からやっているそうだが…

ステージリハーサル中。
「飲食は5時からですよ♪」
な、何~( ̄▽ ̄;)。
じゃあとっとと行くだ!
当初予定してた「信濃」さんまでえっちらおっちら…

上田駅お城口のビルB1F。
「のあ」さん、「幸村」さんもある。

ちびさん、リサーチ不足でごめんね、
乾杯!…ぷはー、生き返る~(σ≧▽≦)σ!

お通し。
2月頃にカズキにこの店を教えたら、
中学部活の友人達と来て
ガンガン日本酒を飲んで行ったそうだ(^o^;)。
続きを読む
ナガブロガー「ちび」さんと原町ガーデンプレイスで待ち合わせ。

ここ昔は何の店だったかな…
イタリアワインフェスタが3時からやっているそうだが…

ステージリハーサル中。
「飲食は5時からですよ♪」
な、何~( ̄▽ ̄;)。
じゃあとっとと行くだ!
当初予定してた「信濃」さんまでえっちらおっちら…

上田駅お城口のビルB1F。
「のあ」さん、「幸村」さんもある。

ちびさん、リサーチ不足でごめんね、
乾杯!…ぷはー、生き返る~(σ≧▽≦)σ!

お通し。
2月頃にカズキにこの店を教えたら、
中学部活の友人達と来て
ガンガン日本酒を飲んで行ったそうだ(^o^;)。
続きを読む
なっちょ14②♪フラれたら~次の店~
6月22日(金)のお昼。
なんとか「旬菜茶々や」さん行くぞ!…
( ゚ロ゚)!!「今日のなっちょは販売終了です」って…(T^T)。
店の前に自販機があるな…

千円前払いで二回食べられるのか( ̄▽ ̄;)?
ナガブロガー「かみゆ」さんの記事にもあったな…
いいや、来月買おう。次々~!

今や安心できる店になった「鮮味館稲里店」さんに到着(^o^;)。

なっちょでお願いします!
ほら…この店にも自家製ラー油がある。
立地もいいが旨い店だと思う。

キタァ(^o^)/。

まずは生姜の効いた玉子スープを飲んで。
続きを読む
なんとか「旬菜茶々や」さん行くぞ!…
( ゚ロ゚)!!「今日のなっちょは販売終了です」って…(T^T)。
店の前に自販機があるな…

千円前払いで二回食べられるのか( ̄▽ ̄;)?
ナガブロガー「かみゆ」さんの記事にもあったな…
いいや、来月買おう。次々~!

今や安心できる店になった「鮮味館稲里店」さんに到着(^o^;)。

なっちょでお願いします!
ほら…この店にも自家製ラー油がある。
立地もいいが旨い店だと思う。

キタァ(^o^)/。

まずは生姜の効いた玉子スープを飲んで。
続きを読む
なっちょ14③鶏天国♪
6月21日(木)のお昼。
よし、あの店に行こう!
長野市稲里の「金陽」さんだ(σ≧▽≦)σ。

なっちょならこれが500円で食べられる(・д・)。
以前に新人ヒロキ君が食べてたメニューにするか…

台湾料理店で自家製ラー油が置いてある店は
絶対に旨い!

き、キタァ!!(⊃ Д)⊃≡゚ ゚!

まずは心静かにサラダを頬張る。
続きを読む
よし、あの店に行こう!
長野市稲里の「金陽」さんだ(σ≧▽≦)σ。

なっちょならこれが500円で食べられる(・д・)。
以前に新人ヒロキ君が食べてたメニューにするか…

台湾料理店で自家製ラー油が置いてある店は
絶対に旨い!

き、キタァ!!(⊃ Д)⊃≡゚ ゚!

まずは心静かにサラダを頬張る。
続きを読む
なっちょ14③満足の最終回
6月19日(火)のお昼。
千曲市東屋代にある「星野屋」さんへ向かった。

12時前だが既に停めやすい二台分は埋まっていたから奥へ停めた。
なっちょでお願いします!

トイレのディスプレイもロックテイストたっぷりで面白い♬

カウンターでは若いお兄さんが先客でいた
ため、
撮影は控えめに…

キタァ(^o^)/。
続きを読む
千曲市東屋代にある「星野屋」さんへ向かった。

12時前だが既に停めやすい二台分は埋まっていたから奥へ停めた。
なっちょでお願いします!

トイレのディスプレイもロックテイストたっぷりで面白い♬

カウンターでは若いお兄さんが先客でいた
ため、
撮影は控えめに…

キタァ(^o^)/。
続きを読む
なっちょ14②今日のランチはお休みです
6月19日(火)のお昼。

「麺匠あじゃり」さんだ!

本日6月25日のランチはお休みとの事。

濃厚味玉コクにごり麺。
旨そうだなぁ~(( ̄_|。
ピンポーン♬
「ようこそ~♪、いらっしゃいました~♪」
「はい、少々お待ち下さいませ~♪」
結構お客様が入って来るな…

キャベツバーに入ったら…お♪、
もやしがあるじゃんd=(^o^)=b。
で…載っけさせてもらった。
続きを読む

「麺匠あじゃり」さんだ!

本日6月25日のランチはお休みとの事。

濃厚味玉コクにごり麺。
旨そうだなぁ~(( ̄_|。
ピンポーン♬
「ようこそ~♪、いらっしゃいました~♪」
「はい、少々お待ち下さいませ~♪」
結構お客様が入って来るな…

キャベツバーに入ったら…お♪、
もやしがあるじゃんd=(^o^)=b。
で…載っけさせてもらった。
続きを読む
なっちょ14②鯖の味噌煮
6月25日(月)のお昼。
久しぶりにあの店に行くか(σ≧▽≦)σ!

着いたところは「麻味本店」さん。
いつものカウンターでなっちょをお願いする。
このメニューにはとことんお世話になったなぁ("⌒∇⌒")。

たまには上の方を…
うどんにもポテトサラダ辺りが付くよ♬。

キタァ(^o^)/。

安心のキャベツ▪ワカメのお味噌汁。
続きを読む
久しぶりにあの店に行くか(σ≧▽≦)σ!

着いたところは「麻味本店」さん。
いつものカウンターでなっちょをお願いする。
このメニューにはとことんお世話になったなぁ("⌒∇⌒")。

たまには上の方を…
うどんにもポテトサラダ辺りが付くよ♬。

キタァ(^o^)/。

安心のキャベツ▪ワカメのお味噌汁。
続きを読む
蕎麦と猫とタカユキと
6月16日(土)のお昼。
雨が降らないうちにと資源等をリサイクルに出して
帰って来たら

こんなものが…
母が駅前のアメドラで買い物をして、
次いでにLAWSONで買って来たとの事。

いっただっきまーす♪
お♪、思ったよりしょっぱくないぞ。
あっという間に完食だ。
ご馳走様でした(^o^)/~~。

午後は又アパートへ荷物を取りに行って…
来た来た黒ちん。

細い身体だよな…(^o^;)
続きを読む
雨が降らないうちにと資源等をリサイクルに出して
帰って来たら

こんなものが…
母が駅前のアメドラで買い物をして、
次いでにLAWSONで買って来たとの事。

いっただっきまーす♪
お♪、思ったよりしょっぱくないぞ。
あっという間に完食だ。
ご馳走様でした(^o^)/~~。

午後は又アパートへ荷物を取りに行って…
来た来た黒ちん。

細い身体だよな…(^o^;)
続きを読む
ゆで太郎で心変わり
6月14日(木)のお昼。
木曜日といえば「ゆで太郎」の曜日別○得セットが
「季節メニュー」になる日じゃないか(σ≧▽≦)σ。
そしてこの日は篠ノ井バイパス店にIN!

お♪、中々うまそうだな(  ̄▽ ̄)…
で券売機の前に行ったら気が変わった(笑)。

季節メニューは曜日変わりメニューから外れてしまったのだ(T^T)。
だからいつもの曜日別○得セット。

海老と野菜天丼セットがキタァ(^o^)/。
蕎麦プラス天丼の組合せが大好きなのだ。

まずは蕎麦猪口に山葵と葱を入れる。
今回は6月末迄の無料クーポン券で、
生卵を付けてみた。
そいつを割って溶いて蕎麦つゆに入れる。
見た目が良くないから画像に残さなかった_(^^;)ゞ。
続きを読む
木曜日といえば「ゆで太郎」の曜日別○得セットが
「季節メニュー」になる日じゃないか(σ≧▽≦)σ。
そしてこの日は篠ノ井バイパス店にIN!

お♪、中々うまそうだな(  ̄▽ ̄)…
で券売機の前に行ったら気が変わった(笑)。

季節メニューは曜日変わりメニューから外れてしまったのだ(T^T)。
だからいつもの曜日別○得セット。

海老と野菜天丼セットがキタァ(^o^)/。
蕎麦プラス天丼の組合せが大好きなのだ。

まずは蕎麦猪口に山葵と葱を入れる。
今回は6月末迄の無料クーポン券で、
生卵を付けてみた。
そいつを割って溶いて蕎麦つゆに入れる。
見た目が良くないから画像に残さなかった_(^^;)ゞ。
続きを読む
甘いもん色々

母がコンビニorスーパーで買ったらしい「きんつば」。

裏面の画像は撮り忘れたが、原材料は五種類しか使って無かった( ゚Д゚)。
だから旨いd=(^o^)=b!
あんこ菓子の中で「きんつば」が最高峰だと思う。

桃の缶詰を一口。

「しんぺる」さんの「チョコベーグル」。
家族で分けた。
食べ応えありv( ̄ー ̄)v。

このタマタマはなんだ(爆)?
続きを読む