佐久の花純米酒1.8L



実は「やおふく秋和の市場」でふと見かけて気になっていた。
何でやおふくに「佐久の花」があるんだろう(失礼だろ!)
よくこのラベルを見て欲しい。
佐久の花…文字の大きさが揃っていないか( ̄ー+ ̄)?


重要なポイントはアルコール分。
一般的な普通酒は15度。
原酒になると19度以上になる。
この酒は14度。
一度違うだけでお燗した時の「ツーン( `_ゝ´)」が大分減るのだ。
と…宮島酒店(上田市真田町)からの受け売りだ_(^^;)ゞ


ある日の肴は焼きカマス。
勿論原信でゲット(^_^)v。
ここじゃないと手に入らないよね。

さて佐久の花純米酒はそのまま飲めば不味くは無い。
私にとってはすっきりしてやや甘い酒。
でも面白くないヽ(♯`Д´)ノ。
お燗してみるか…
お♪おぉ!辛味はあるものの甘さがグイーンとキタァ(^o^)/。
こんなにお燗するとしないで印象が違う酒は初めてかも(゚A゚)。
それ以来私のプロフィール画像の如く、
絶対お燗で飲んでいる( ̄^ ̄)。
旨いな~(σ≧▽≦)σ!

やおふくさんには確か本醸造もあったな。
今度はそっちを飲んでみよう(^.^)。
  


Posted by トモケイ. 2018年10月03日17:44 | Comment(0) |

「吉野家篠ノ井バイパス店」豚生姜定食550円が470円!

9月27日(木)のお昼。
9月は全体的に暇だったな…でも最終週に入ったら 
何かと忙しい(^_^;)。
だから?たまには吉野家さん♬



なんたって定期券を購入した私。
300円分は使って元を取りたいね(*^ω^)ノ。


魅惑のメニューが一杯。
だが初志貫徹!


キタァ(^o^)/。
確かに安心感がある。
出来ればもう少し生姜焼きが多いと
嬉しいのだが(爆)。


マヨかけて七味を振って紅生姜をたんまりと(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
定期券を使えば80円引きだ(^_^)v
ご馳走様でした(^o^)/~~

  


Posted by トモケイ. 2018年10月03日06:57 | Comment(0) | 定食