なっちょ21③この店だけは行っておかねば▪▪

3月30日(月)の朝。
多少寒いのは気温のせいか、熱は無さそう。
前日の体調不良もあり風邪薬を持参して
いつものように仕事にかかる。
お昼は残しておいたこの店しか無いだろう。
なっちょ21③この店だけは行っておかねば▪▪
12:25駐車場に着いたらほぼ満車(@_@)。

人気店「麺匠あじゃり」さんだもの。
なっちょ21③この店だけは行っておかねば▪▪
待合室で二組がお待ち(o゚Д゚ノ)ノ。

なっちょ21③この店だけは行っておかねば▪▪
エアコンもあったけどストーブが点いてて
暖かかったよ(^.^)ノ。
5分待ち位で席に案内された。

なっちょ21③この店だけは行っておかねば▪▪
店内は満卓まで行かなかったが
店主とベテラン二人の女性で回すには
詰め込まない方が得策なのだろう。

なっちょ21③この店だけは行っておかねば▪▪
キャベツバーへ取りに行って
むしゃむしゃ食べていると▪▪▪
なっちょ21③この店だけは行っておかねば▪▪
しおあごそばがキタァ(^o^)/。
オペレーションが早い❗
そして何よりスープがとにかく旨い❗

なっちょ21③この店だけは行っておかねば▪▪
スープの中にオキアミ?桜海老?を発見(^_^ゞ。
旨いはずだよ(^-^)。

なっちょ21③この店だけは行っておかねば▪▪
(゜∀。)、ストレートの細麺は全粒粉タイプ。
ちょっと柔らかめだったな(^o^;)。

前日の不調に懲りているから
「ちょい替え玉100円」は頼まずに
最初からしみじみとスープを
味わったのだ(^_^;)。
これでなっちょ21もお仕舞い。
参加店舗の皆様大変お世話になりましたm(_ _)m。

そしてなっちょ22は早くても4/10以降だろう。
その前にこのあじゃりさんで
二度目の御大尽コースを行っちゃおうかな(*≧∇≦)ノ❗
ご馳走様でした(^o^)/~~。

同じカテゴリー(なっちょ)の記事画像
なっちょ22①「麺屋OSSAN」みそ担々+豆腐一丁トッピング100円
なっちょ22①「ラーメン坊蔵」三年熟成味噌
なっちょ22①「蔵▪須坂インター店」白いきつね(゜.゜)
なっちょ22①「熱烈タンタン麺一番亭」熱烈タンタン麺
なっちょ22①「中華料理 龍源」豚角煮定食
なっちょ22①「麺とび六方長野店」ラーメンニンニク抜き麺少なめ
同じカテゴリー(なっちょ)の記事
 なっちょ22①「麺屋OSSAN」みそ担々+豆腐一丁トッピング100円 (2020-04-25 05:51)
 なっちょ22①「ラーメン坊蔵」三年熟成味噌 (2020-04-21 06:29)
 なっちょ22①「蔵▪須坂インター店」白いきつね(゜.゜) (2020-04-20 06:19)
 なっちょ22①「熱烈タンタン麺一番亭」熱烈タンタン麺 (2020-04-19 06:45)
 なっちょ22①「中華料理 龍源」豚角煮定食 (2020-04-18 06:59)
 なっちょ22①「麺とび六方長野店」ラーメンニンニク抜き麺少なめ (2020-04-17 06:15)

この記事へのコメント
お元気そうで良かった~(^-^)
あごだし、桜えびに全粒粉の麺!
美味しそう~


温暖差が激しいので体調管理大変ですけど
お大事にしてくださいね m(__)mペコリ
Posted by 野沢菜チャーハン at 2020年04月01日 09:14
野沢菜チャーハンさん

あじゃりさんで初めて
腰の弱い麺だった気がしました(^_^;)。
それでも旨かったですよ(^.^)ノ。

雪が降っているのに
薄い格好で雪かきしたのが
いけなかったのでしょう(>_<)。
今後は気をつけます。
ご心配頂きありがとうございましたm(_ _)m。
Posted by オートモオートモ at 2020年04月01日 22:14
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。