なっちょ20③ラストは連日の台湾料理(^o^;)
12月25日(水)の朝。
プラスチック&不燃物を集積所に出そうと
物置に行ったら

おや、キラ君~(=^ェ^=)。
なんでお父がいるんだとばかり
びっくり眼で見つめて来る。
この後家を出るまでず~っと見てたよ(^o^;)。
さてお昼(爆)。
私にとっては冬期休業前までが「今回のなっちょ期限」。
でも木金は別の所で食べたいから▪▪▪

県道77号線沿い「福苑」さんに来た❗

店入口を初めて撮った。
交通量があって信号近くだから
撮影してると
ちょっと恥ずかしいのだ_(^^;)ゞ。
この日替りランチが結構人気あるよ♪
現地人お姉さんにオーダーして
さてトイレへ▪▪▪
戻って来たら

「ハイドウゾ。」
マーボー丼がキタァ(@_@)、は、早い~❗

慌ててサラダとスープを取りに行った。
ゆっくりやっても熱々だから
そうは冷めない。
スープの具はこの店オリジナルで
好感が持てる。
サラダと共に取りホーダイだぞ♪
ご飯の量を減らしてもらえば良かった(>_<)。
麻婆豆腐もたっぷりかかっているしね。
トーチーベースで唐辛子だけでは無い
ピリピリした辛さも感じる。
結構辛いよ(^o^;)。

この店でしか見ないメニューも
そこそこある。
この店は炒飯やラーメンも旨いと思うよ(* ̄∇ ̄)ノ。
又行きます❗
ご馳走様でした(^o^)/~~。
プラスチック&不燃物を集積所に出そうと
物置に行ったら

おや、キラ君~(=^ェ^=)。
なんでお父がいるんだとばかり
びっくり眼で見つめて来る。
この後家を出るまでず~っと見てたよ(^o^;)。
さてお昼(爆)。
私にとっては冬期休業前までが「今回のなっちょ期限」。
でも木金は別の所で食べたいから▪▪▪

県道77号線沿い「福苑」さんに来た❗

店入口を初めて撮った。
交通量があって信号近くだから
撮影してると
ちょっと恥ずかしいのだ_(^^;)ゞ。
この日替りランチが結構人気あるよ♪
現地人お姉さんにオーダーして
さてトイレへ▪▪▪
戻って来たら

「ハイドウゾ。」
マーボー丼がキタァ(@_@)、は、早い~❗

慌ててサラダとスープを取りに行った。
ゆっくりやっても熱々だから
そうは冷めない。
スープの具はこの店オリジナルで
好感が持てる。
サラダと共に取りホーダイだぞ♪
ご飯の量を減らしてもらえば良かった(>_<)。
麻婆豆腐もたっぷりかかっているしね。
トーチーベースで唐辛子だけでは無い
ピリピリした辛さも感じる。
結構辛いよ(^o^;)。

この店でしか見ないメニューも
そこそこある。
この店は炒飯やラーメンも旨いと思うよ(* ̄∇ ̄)ノ。
又行きます❗
ご馳走様でした(^o^)/~~。