なっちょ20①「紅鶴楼」海老と豆腐の五目野菜炒め定食

10月21日(月)のお昼。
久しぶりに上山田のあの店に行くか!
県道長野上田線沿い「西友上山田店」さんの斜め向かいだ。

「イラッシャイマッセードーゾー!」
「イラッシャイマッセードーゾー!」
ホールのお姉さん、そして厨房からも怒鳴る感じで
挨拶してくる。
私が知る限り坂城~長野間で一番元気のいい台湾料理店だ(^_^;)。

なっちょ20①「紅鶴楼」海老と豆腐の五目野菜炒め定食
キタァ(^o^)/。

なっちょ20①「紅鶴楼」海老と豆腐の五目野菜炒め定食
まずはとろみたっぷりのスープをどうぞ。

なっちょ20①「紅鶴楼」海老と豆腐の五目野菜炒め定食
そしてサラダ。
ここのドレッシングは結構酸味が強いよ(^o^;)。

なっちょ20①「紅鶴楼」海老と豆腐の五目野菜炒め定食
これがメイン❗
豆腐を塩味?で食べる事自体
非常に珍しいと思う。
海老ちゃん少な❗
と思ったが3個入っていればいいか(;^_^A。

なっちょ20①「紅鶴楼」海老と豆腐の五目野菜炒め定食
黒胡麻ご飯が進みます~♪

なっちょ20①「紅鶴楼」海老と豆腐の五目野菜炒め定食
揚げ物は白身魚フライだった( ゚Д゚)。

なっちょ20①「紅鶴楼」海老と豆腐の五目野菜炒め定食
キューちゃん系?の漬物。

なっちょ20①「紅鶴楼」海老と豆腐の五目野菜炒め定食
食べている途中でお姉さんがコーシーを来てくれるのだ(^.^)ノ。
ミニサイズだけど台湾料理店では
やはりこの店だけ。
オヤジ嬉しい~(*T^T)。

満足しました❗
ご馳走様でした(^o^)/~~。


同じカテゴリー(なっちょ)の記事画像
なっちょ22①「麺屋OSSAN」みそ担々+豆腐一丁トッピング100円
なっちょ22①「ラーメン坊蔵」三年熟成味噌
なっちょ22①「蔵▪須坂インター店」白いきつね(゜.゜)
なっちょ22①「熱烈タンタン麺一番亭」熱烈タンタン麺
なっちょ22①「中華料理 龍源」豚角煮定食
なっちょ22①「麺とび六方長野店」ラーメンニンニク抜き麺少なめ
同じカテゴリー(なっちょ)の記事
 なっちょ22①「麺屋OSSAN」みそ担々+豆腐一丁トッピング100円 (2020-04-25 05:51)
 なっちょ22①「ラーメン坊蔵」三年熟成味噌 (2020-04-21 06:29)
 なっちょ22①「蔵▪須坂インター店」白いきつね(゜.゜) (2020-04-20 06:19)
 なっちょ22①「熱烈タンタン麺一番亭」熱烈タンタン麺 (2020-04-19 06:45)
 なっちょ22①「中華料理 龍源」豚角煮定食 (2020-04-18 06:59)
 なっちょ22①「麺とび六方長野店」ラーメンニンニク抜き麺少なめ (2020-04-17 06:15)

この記事へのコメント
おはようございます。
野菜と豆腐の炒め、美味しかったですね。
ここは夜も休日もなっちょOKと、嬉しいお店です。
Posted by すぴっつ すぴっつ  at 2019年10月27日 09:01
すぴっつさん

やはり…お忙しい所コメントを返して頂き
ありがとうございますm(_ _)m。

この炒め物は旨かったです。
海老ちゃんが多けりゃもっといい(爆)。

なっちょに参加している台湾料理店は
ほぼ営業時間中いつでもOK❗
のようですね(^o^)/。
Posted by オートモオートモ at 2019年10月27日 19:09
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。