なっちょ20①「鮮味館吉田店」青梗菜と玉子炒め定食

10月17日(木)のお昼。
今日も長野市北部まで攻めた。
しかも新規訪問(゜.゜)。
先日の「会津喜多方ラーメン蔵まゆみ田店」さんに
行けた事もあり行動範囲が広がったな_(^^;)ゞ。

なっちょ20①「鮮味館吉田店」青梗菜と玉子炒め定食

Google Mapの導きでたどり着いた❗
30~40代の背が高く綺麗めの
現地女性が「イラッシャイマッセー。」
「オヒトリデスカ?コチラドウゾ❗」
とコップをドン(@_@)❗

なっちょ20①「鮮味館吉田店」青梗菜と玉子炒め定食
さて一応なっちょ本を出して…
あ、お願いします…
「ハイ、ショウショウオマチクダサイ❗」

なっちょ20①「鮮味館吉田店」青梗菜と玉子炒め定食
これがランチメニューの一部分。
その後お姉さんは注文聴きにこないけど
大丈夫かな(^_^;)?

なっちょ20①「鮮味館吉田店」青梗菜と玉子炒め定食
キタァ(^o^)/~~。
なっちょ本を出してる客は
なっちょだけ❗
って事だな(^o^;)。

なっちょ20①「鮮味館吉田店」青梗菜と玉子炒め定食
とろみ一杯のスープはやや多め。

なっちょ20①「鮮味館吉田店」青梗菜と玉子炒め定食
だから?サラダはやや少なめ(爆)。
なっちょ20①「鮮味館吉田店」青梗菜と玉子炒め定食
( -_・)?この餃子は?
中身はキャベツ&挽肉の普通の
揚げ餃子だった。
これがあると腹持ちが良いね。

なっちょ20①「鮮味館吉田店」青梗菜と玉子炒め定食
玉子炒め…日本人がやったのなら
十分なのだが
台湾料理店にしては玉子に火が入りすぎ(^_^;)。
塩味は控えめで良かったのだが…

なっちょ20①「鮮味館吉田店」青梗菜と玉子炒め定食
どんぶり飯に受けて立つ( ̄^ ̄)❗

なっちょ20①「鮮味館吉田店」青梗菜と玉子炒め定食
搾菜もあるでよ♪

なっちょ20①「鮮味館吉田店」青梗菜と玉子炒め定食
小上がりは広め。
定食や一品料理の短冊が辺り一面に貼ってあっていい感じ♪

なんか美味館が非常に懐かしく思えた。
日本語が不得意ながら一生懸命一人で
ホールを切り盛りするマダム。
塩味の炒め物、特に玉子の火の入れ方は
絶妙で
ケチケチしないマスター。
いや、まだ比較するのは早い。
とりあえず吉田店さんには
もう一回来てみよう。
ご馳走様でした❗

同じカテゴリー(なっちょ)の記事画像
なっちょ22①「麺屋OSSAN」みそ担々+豆腐一丁トッピング100円
なっちょ22①「ラーメン坊蔵」三年熟成味噌
なっちょ22①「蔵▪須坂インター店」白いきつね(゜.゜)
なっちょ22①「熱烈タンタン麺一番亭」熱烈タンタン麺
なっちょ22①「中華料理 龍源」豚角煮定食
なっちょ22①「麺とび六方長野店」ラーメンニンニク抜き麺少なめ
同じカテゴリー(なっちょ)の記事
 なっちょ22①「麺屋OSSAN」みそ担々+豆腐一丁トッピング100円 (2020-04-25 05:51)
 なっちょ22①「ラーメン坊蔵」三年熟成味噌 (2020-04-21 06:29)
 なっちょ22①「蔵▪須坂インター店」白いきつね(゜.゜) (2020-04-20 06:19)
 なっちょ22①「熱烈タンタン麺一番亭」熱烈タンタン麺 (2020-04-19 06:45)
 なっちょ22①「中華料理 龍源」豚角煮定食 (2020-04-18 06:59)
 なっちょ22①「麺とび六方長野店」ラーメンニンニク抜き麺少なめ (2020-04-17 06:15)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。