なっちょ19③あれ(゜∀。)マスターかなー(?_?)

9月26日(木)のお昼。
残り少ないなっちょ生活。
よし❗あの店に行こう\(^o^)/。
と篠ノ井の「福苑」さんへ。

「イラッシャイマッセー。」と現地人と思われるお姉さん。
カウンターに座り注文して

なっちょ19③あれ(゜∀。)マスターかなー(?_?)
サラダとスープを持って来る。

なっちょ19③あれ(゜∀。)マスターかなー(?_?)
こんなメニューはそこらの台湾料理店には
無いぞ((( ;゚Д゚)))。

ふと厨房を見たら…(゜∀。)?
前のマスターらしき人が
サブについて動いてるぞ( ゚Д゚)。
いや、絶対そうだ❗

なっちょ19③あれ(゜∀。)マスターかなー(?_?)
棒々鶏冷麺がキタァ(^o^)/。

なっちょ19③あれ(゜∀。)マスターかなー(?_?)
野菜、鶏肉ともにそこそこ量があって
冷やし中華と同じような
甘酸っぱい汁がかかっている。
ただ日本の冷やし中華よりも
キンキンに締められている(@_@)。
腰があってのど越しの良い麺は素晴らしい\(^o^)/。
十分満足します❗
ご馳走様でした(^o^)/~~。

前のマスターは台湾料理店グループにいるけれど地位が上になって
「福苑」を卒業されたのかな。
ただこの日はサブとなる比較的若い衆が
休みになってしまい
古巣のお手伝いで現れたのではないかな…
と私は推理した。
皆さんはとう思われるかな(?_?)。




同じカテゴリー(なっちょ)の記事画像
なっちょ22①「麺屋OSSAN」みそ担々+豆腐一丁トッピング100円
なっちょ22①「ラーメン坊蔵」三年熟成味噌
なっちょ22①「蔵▪須坂インター店」白いきつね(゜.゜)
なっちょ22①「熱烈タンタン麺一番亭」熱烈タンタン麺
なっちょ22①「中華料理 龍源」豚角煮定食
なっちょ22①「麺とび六方長野店」ラーメンニンニク抜き麺少なめ
同じカテゴリー(なっちょ)の記事
 なっちょ22①「麺屋OSSAN」みそ担々+豆腐一丁トッピング100円 (2020-04-25 05:51)
 なっちょ22①「ラーメン坊蔵」三年熟成味噌 (2020-04-21 06:29)
 なっちょ22①「蔵▪須坂インター店」白いきつね(゜.゜) (2020-04-20 06:19)
 なっちょ22①「熱烈タンタン麺一番亭」熱烈タンタン麺 (2020-04-19 06:45)
 なっちょ22①「中華料理 龍源」豚角煮定食 (2020-04-18 06:59)
 なっちょ22①「麺とび六方長野店」ラーメンニンニク抜き麺少なめ (2020-04-17 06:15)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。