なっちょ16①「インド料理サンディア」Aランチ

11月5日(月)のお昼。
うーん、そろそろなっちょ一巡目も終わりだ。
どこ行こう…そうだ、以前すぴっつさんが行ったあの店だ(σ≧▽≦)σ

Mウェーブ通り?の紳士服のAOKI と備長扇屋の間を入って
少し行って左折すると
なっちょ16①「インド料理サンディア」Aランチ
住宅街の中にカラフルな店が現れる。

なっちょ16①「インド料理サンディア」Aランチ
「イラッシャイマセー。」
流暢な日本語の現地女性お二人が出迎えてくれた。
窓ガラスに囲まれて小上がりも多く、
お子さんの小さいご家庭向きかな(^.^)。

なっちょ16①「インド料理サンディア」Aランチ
中央のテーブルに座って厨房から右へ。
この画像の右側にトイレがある。
結構掃除が行き届いていて(゚Д゚ )した。

なっちょ16①「インド料理サンディア」Aランチ
今回のなっちょメニューはこの左下のAランチ。
辛さの設定はマイルドと決まっている。


なっちょ16①「インド料理サンディア」Aランチ
その他のランチは辛さが選べるようだ。
私はミディアムでいいかな^^;。

なっちょ16①「インド料理サンディア」Aランチ
「ラッシートサラダデス。」
ラッシーは後に取っておいて…

なっちょ16①「インド料理サンディア」Aランチ
まずはサラダ。
日本人がたべても違和感の無い普通の味(笑)。

なっちょ16①「インド料理サンディア」Aランチ
ナンとカレーがキタァ(^o^)/。
ナンには既にバターが付いていると思われる。
カレーは豆カレーとチキンカレー。
チキンカレーはそのままでいいけど
豆カレーはちょっと辛くしたいな…

なっちょ16①「インド料理サンディア」Aランチ
赤いスパイスを一振り。
これくらいで良し(^_^)v。
辛味ストの方はこの10倍位で(爆)。

なっちょ16①「インド料理サンディア」Aランチ
とても満足しました。
又行きます!
ご馳走様でした(^o^)/~~。


同じカテゴリー(なっちょ)の記事画像
なっちょ22①「麺屋OSSAN」みそ担々+豆腐一丁トッピング100円
なっちょ22①「ラーメン坊蔵」三年熟成味噌
なっちょ22①「蔵▪須坂インター店」白いきつね(゜.゜)
なっちょ22①「熱烈タンタン麺一番亭」熱烈タンタン麺
なっちょ22①「中華料理 龍源」豚角煮定食
なっちょ22①「麺とび六方長野店」ラーメンニンニク抜き麺少なめ
同じカテゴリー(なっちょ)の記事
 なっちょ22①「麺屋OSSAN」みそ担々+豆腐一丁トッピング100円 (2020-04-25 05:51)
 なっちょ22①「ラーメン坊蔵」三年熟成味噌 (2020-04-21 06:29)
 なっちょ22①「蔵▪須坂インター店」白いきつね(゜.゜) (2020-04-20 06:19)
 なっちょ22①「熱烈タンタン麺一番亭」熱烈タンタン麺 (2020-04-19 06:45)
 なっちょ22①「中華料理 龍源」豚角煮定食 (2020-04-18 06:59)
 なっちょ22①「麺とび六方長野店」ラーメンニンニク抜き麺少なめ (2020-04-17 06:15)

この記事へのコメント
おはようございます。
サンディア、キターッ!
お得で、お店の方々の接客も気持ち良かったです。
ナンが大きかったなぁ。(笑)
Posted by すぴっつ すぴっつ  at 2018年11月10日 08:00
すぴっつさん

おかげさまで初訪問できましたm(_ _)m。
お店は清潔感があって
カレーはマイルドで
全体のボリュームがあって
さすがインド人!ですね(爆)。
Posted by オートモオートモ at 2018年11月10日 19:42
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。