なっちょ15③「旬菜茶々や」なっちょが無くても…

9月19日(水)のお昼。
この店も今回からはかなり入り安くなった(^o^;)。
でも行ける時に行っておきたいな…
で長野市青木島町大塚の「旬菜茶々や」さんへ。

なっちょ15③「旬菜茶々や」なっちょが無くても…

同じ定食二回分1000円券を発売する専用自販機。
500円で食べられるって「なっちょ」と同じ…
すごくね(笑)?

なっちょ15③「旬菜茶々や」なっちょが無くても…
こういう定食が500円になるんだよ(゚A゚)。

なっちょ15③「旬菜茶々や」なっちょが無くても…
キタァ(^o^)/。

なっちょ15③「旬菜茶々や」なっちょが無くても…
マカロニサラダと瓜の漬物。

なっちょ15③「旬菜茶々や」なっちょが無くても…
メインは鯛?と鮪の刺身。
そしてスパイシーな鳥唐揚げΨ( ̄∇ ̄)Ψ。[


なっちょ15③「旬菜茶々や」なっちょが無くても…
味噌汁は豪華にも魚の切り身入り。
こいつからいい出汁が出て旨いんだ(^_^)v。
飯も旨い(σ≧▽≦)σ!

なっちょ15③「旬菜茶々や」なっちょが無くても…
お代わりはお約束(爆)。
ご飯はちょっと控えめに(笑)。
汁物は二種類あるようで、私は普通の味噌汁を汲んだが
もう1つの鍋は「粕汁」だったようだ。
酒は好きなんだけど、粕自体はどうもね…(-_-;)。

なっちょ15③「旬菜茶々や」なっちょが無くても…
ドリンクは又々ホットコーヒーをお願いした。
あ…インスタントだったのね…(^o^;)。

お会計時にお姉さんが
「あ、三回目のご利用だったんですね。
ありがとうございます(*^ω^)ノ。
次回はハーフの定食になる予定ですよ(^o^)
。」
ハーフ?
刺身と焼肉とか、焼鳥と天ぷらとか…かな(笑)?
次回も行くでしょう( ̄0 ̄)/!
ご馳走様でした(^o^)/~~。



同じカテゴリー(なっちょ)の記事画像
なっちょ22①「麺屋OSSAN」みそ担々+豆腐一丁トッピング100円
なっちょ22①「ラーメン坊蔵」三年熟成味噌
なっちょ22①「蔵▪須坂インター店」白いきつね(゜.゜)
なっちょ22①「熱烈タンタン麺一番亭」熱烈タンタン麺
なっちょ22①「中華料理 龍源」豚角煮定食
なっちょ22①「麺とび六方長野店」ラーメンニンニク抜き麺少なめ
同じカテゴリー(なっちょ)の記事
 なっちょ22①「麺屋OSSAN」みそ担々+豆腐一丁トッピング100円 (2020-04-25 05:51)
 なっちょ22①「ラーメン坊蔵」三年熟成味噌 (2020-04-21 06:29)
 なっちょ22①「蔵▪須坂インター店」白いきつね(゜.゜) (2020-04-20 06:19)
 なっちょ22①「熱烈タンタン麺一番亭」熱烈タンタン麺 (2020-04-19 06:45)
 なっちょ22①「中華料理 龍源」豚角煮定食 (2020-04-18 06:59)
 なっちょ22①「麺とび六方長野店」ラーメンニンニク抜き麺少なめ (2020-04-17 06:15)

この記事へのコメント
おはようございます。
ここも行きたいと思いつつも叶わず、今回は無理かなぁ。
次号に期待ですね!(^-^)/
Posted by すぴっつ すぴっつ  at 2018年09月27日 07:26
少しずつ色々食べれるのはいいですね。

私は粕汁平気なんですが酒豪σ(・・*)の相方は
粕ダメなんですよ
面白いですね
Posted by レオ店長レオ店長 at 2018年09月27日 12:45
すぴっつさん

なっちょでは前回?前々回?辺りに伺ってましたよね。
以前は数量限定だったのが解除され、
ご飯&味噌汁バーができて大分落ち着かれましたよ♪
次回に乞うご期待です(^^)d。
Posted by オートモオートモ at 2018年09月27日 21:06
レオ店長殿

ここのお料理はさっぱりしているので
店長もご飯と味噌汁のお代わり必須ですよ(爆)。

ある酒蔵の杜氏から昔、酒粕を頂いた時に
「酒粕作っておきながら、私は苦手なんですよ_(^^;)ゞ。
清酒ならお構い無しなんだけどねー。」
と話されて盛り上がった事がありました。
相方さんと私も同じ、酒呑みは大概酒粕が苦手なようです(>_<)。
うちのカミサンはお酒を飲まない代わりに?
酒粕はドンと来い!です( ̄▽ ̄;)。
Posted by オートモオートモ at 2018年09月27日 21:14
ハーフはオカマの事ですよ(^∇^)
どんな味がするのかな(笑)
Posted by 人間のカス、シーマ at 2018年09月27日 23:06
我らのボス、シーマ様( ̄ー+ ̄)

この春に生オカマと遭遇したからだね(σ≧▽≦)σ。
私はなぜか「あしゅら男爵」を想像してしまいました(^o^;)。
これじゃ食欲わかないな(爆)。
Posted by オートモオートモ at 2018年09月28日 21:11
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。