なっちょ14①「秋山食堂」自慢のチャーシューチャーハン

5月15日(火)のお昼。
今日はガッツリ行くぞ!

長野市岡田町交差点から西に折れて、橋を渡って道なりに進むと
右に秋山食堂さんが見えて来る。

なっちょ14①「秋山食堂」自慢のチャーシューチャーハン

店内は相変わらず。
心静かに待ちましょう。
画像に撮れなかったが一品一品のメニューが書いてある
黄色い短冊が魅力的だo(≧∇≦)o。

なっちょ14①「秋山食堂」自慢のチャーシューチャーハン
キタァ(^o^)/。

なっちょ14①「秋山食堂」自慢のチャーシューチャーハン
たっぷりのスープ。
特に冬は熱々で嬉しいねd=(^o^)=b。

なっちょ14①「秋山食堂」自慢のチャーシューチャーハン
こいつも肉が大きくて嬉しい(σ≧▽≦)σ。
油っこく無いのに適当に柔らかな仕上がりで
塩気も丁度良い(^^)d。

なっちょ14①「秋山食堂」自慢のチャーシューチャーハン
赤い入れ物はなんだっけ…('_'?)
小梅の塩漬か(・д・)。
初めて口に入れてみた…
これくらい小さいと食べやすいね(^_^)v。
ご馳走様でした(^o^)/~~


同じカテゴリー(なっちょ)の記事画像
なっちょ22①「麺屋OSSAN」みそ担々+豆腐一丁トッピング100円
なっちょ22①「ラーメン坊蔵」三年熟成味噌
なっちょ22①「蔵▪須坂インター店」白いきつね(゜.゜)
なっちょ22①「熱烈タンタン麺一番亭」熱烈タンタン麺
なっちょ22①「中華料理 龍源」豚角煮定食
なっちょ22①「麺とび六方長野店」ラーメンニンニク抜き麺少なめ
同じカテゴリー(なっちょ)の記事
 なっちょ22①「麺屋OSSAN」みそ担々+豆腐一丁トッピング100円 (2020-04-25 05:51)
 なっちょ22①「ラーメン坊蔵」三年熟成味噌 (2020-04-21 06:29)
 なっちょ22①「蔵▪須坂インター店」白いきつね(゜.゜) (2020-04-20 06:19)
 なっちょ22①「熱烈タンタン麺一番亭」熱烈タンタン麺 (2020-04-19 06:45)
 なっちょ22①「中華料理 龍源」豚角煮定食 (2020-04-18 06:59)
 なっちょ22①「麺とび六方長野店」ラーメンニンニク抜き麺少なめ (2020-04-17 06:15)

この記事へのコメント
おはようございます。
先週、なっちょ炒飯いただきました、ナイスなボリューム、美味しかったです〜(๑´ڡ`๑)
Posted by すぴっつ すぴっつ  at 2018年05月28日 07:20
すぴっつさん

お♪、ついに行かれましたか(σ≧▽≦)σ。
この店って何となく上田の「鳥友」と
似た雰囲気がしませんか(笑)?
DEEPな世界で食べ物が滅茶滅茶旨い所ですよd=(^o^)=b。
量はこれくらいがベストですね。
前々回のチキンカツ定食は腹がちぎれそうでした(^_^;)。
Posted by オートモオートモ at 2018年05月28日 21:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。