タカユキの新居へ

タカユキの新居へ

3月1日(日)の朝。
チャイロ君行って来るぞ(^o^)/~~。
カミサンとタカユキの新居のある佐倉市へ向かった。

タカユキの新居へ
お出かけの時には昔から飲み物を用意してくれる。
この日はタカユキのお土産だった
フランボワーズティーだったかな。

タカユキの新居へ
昔妹が使っていた洋服だんす。
コタツ用下敷き、コタツ布団、ランドリー用キャスター、
その他色々色々を積み込んだ。

イプーはボンネットと屋根の塗装が禿げているんだ(^_^;)。
2000年車だからだよ_(^^;)ゞ。
「私のAZ ワゴンも確か2000年車。」▪▪▪▪(-_-;)。
ジジイカー&ババアカーだ~(≧▽≦)❗

タカユキの新居へ
三好PAで110円コーシー買って。
昔は250円?300円?位したよね。
他にお昼も買い込んだが
カップラーメン類が高い~(*T^T)。

タカユキの新居へ
カミサンが買ったイチゴスペシャルコンビニ版。
コーシーとよく合うぞ(^_^)v。
カミサンはバナナ豆乳を買って「甘い~(*T^T)」
非常に後悔していた( *´艸`)。

外環道も大分伸びて京葉JCから更に東関東道へ。
カミサンナビが見落として下道で
一回外れたが
すぐに修正してお昼前にはタカユキのアパートへ。
彼女さんも来ててこんにちは\(^_^)(^_^)/。
荷物の積み降ろしをしたら、

タカユキの新居へ
紅茶を入れてくれた_(^^;)ゞ。

タカユキと彼女は5月に結婚式を行う。
実は昨年から彼女、ご両親ともお会いして
「前撮り」も済ませた。
タカユキは婿養子入りとなる。

タカユキの新居へ
お湯を沸かしてもらって緑のたぬき(笑)。

タカユキの新居へ
普通盛りが184円だって(゜.゜)。

タカユキの新居へ
カミサンからちょっとお裾分け。
若い二人を前にして長居は不要(爆)。
そそくさと後にした(^o^)/~~。

さて東関東自動車道に入って京葉道へ。
そして東京方面へ。
そろそろトイレにも行きたいな▪▪▪
( -_・)?蘇我(゜.゜)?
木更津だとぉΣ(Д゚;/)/❗
慌ててインターを降りて
何とか再度載った(* ̄◇)=3。
約40分のロスタイム(*T^T)。

タカユキの新居へ
三好でカミサンと運転交代。
コーンマヨネーズパンをパクパク。
持って来たチオビタでエネルギー補給_(^^;)ゞ。
「じいちゃん、ごめ~ん❗」
(゜.゜)?
「120キロ出しちゃったから(;^_^A。」
イプーを労らないとな(爆)。
しばらくすると「アイス食べたい。」

タカユキの新居へ
上里辺りで又、私に交代。
二口ばかりもらったがこの抹茶ソフトはまったり感が無く
非常にドライな口当たり。
かえってそれが良かった(^.^)ノ。

順調に思われたが佐久インターあたりで
ガソリンが限界(-_-;)。
急ぎ小諸で降りてサンライン沿いのスタンドで給油。
あのロスタイムさえ無ければヽ(♯`Д´)ノコリャーッ。
未だにどうして間違ったのかわからない。

何とか帰宅して(´ρ`)する暇も無く片付け、
母の面倒、アイロンがけまでしたぞ( ゚Д゚)。
久しぶりに大変な日曜日だった。


同じカテゴリー(パン)の記事画像
「ヤマザキ」薄皮レーズンカスタードクリームパン
「ヤマザキ」薄皮クリームパン
又々甘い物でひとくくり
又々お菓子天国(=^ェ^=)
ココラデのパン
原信カフェ
同じカテゴリー(パン)の記事
 「ヤマザキ」薄皮レーズンカスタードクリームパン (2025-04-14 06:12)
 「ヤマザキ」薄皮クリームパン (2025-04-03 05:43)
 又々甘い物でひとくくり (2020-04-11 16:07)
 又々お菓子天国(=^ェ^=) (2020-04-01 18:02)
 ココラデのパン (2020-03-19 06:13)
 原信カフェ (2020-03-11 06:16)

この記事へのコメント
息子さんおめでとうございます。
式が終わるまで忙しいですね

お爺になるのも近いですね♪
Posted by レオ店長レオ店長 at 2020年03月05日 12:47
レオ店長殿

ありがとうございますm(_ _)m。
貧乏暇無しとは
今の私の為にある言葉(笑)。
早く本物のジジイになりたいのですが
こればかりは神のみぞ知るですね(;^_^A。
Posted by オートモオートモ at 2020年03月05日 23:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。