甘さ色々(^_^;)

どんど焼きであんころ餅ときな粉餅を食べ、
お昼にも雑煮と

甘さ色々(^_^;)

お汁粉~。・゜・(ノД`)・゜・。。
「鏡開きだしお腹空くよりはいいでしょ?」とカミサン。
餅は小さいからと二個入り(-_-;)。
甘さ全開(爆)❗

甘さ色々(^_^;)
これはスーパーやドラッグストアでよく売っている
明治製菓「三種のアソート」のミルクチョコ。
茶色い紙が巻かれていて好きだったな。

甘さ色々(^_^;)
昔と変わらぬ味(^.^)ノ。

甘さ色々(^_^;)
子供の頃苦手だった同じくブラックチョコレート。

甘さ色々(^_^;)
今はとても旨く感じる。
大人になったね~(笑)。

甘さ色々(^_^;)
黒糖蜜かりんとうもたま~に食べているぞ。
カミサンも好きみたい。
甘さ色々(^_^;)
これが長野市屋島の「てるてる坊」で狩った「かぼちゃプリン」60円(税別)だ。

甘さ色々(^_^;)
プリン自体にもかぼちゃが溶けており
柔らかく煮たかぼちゃもカットされて
トッピング。
「昭和の焼きプリン」を思わせる味わい。
旨いです~(*T^T)。

甘さ色々(^_^;)
仏壇菓子として登っていた「菅平」。

甘さ色々(^_^;)
原信の「うさぎや」さんコーナーで買ってきたかな?

甘さ色々(^_^;)
さつまいも餡の洋風饅頭とでも言えばいいのかな。

甘さ色々(^_^;)
二等分にして半分は母に。

甘さ色々(^_^;)
思ったよりしっとりしてたよ。
味は▪▪▪私の好みとはちょっと違ったけどね(^o^;)。

ご馳走様でした(^o^)/~~。


同じカテゴリー(お菓子)の記事画像
「やまざき」三色だんご
「シャトレーゼ」マドレーヌ・オールドファッションドチョコ
2024年度最後のRummy
「シャトレーゼ」おひさま香るレモンケーキ
久しぶりに甘い物特集(* ´ ▽ ` *)
又々甘い物でひとくくり
同じカテゴリー(お菓子)の記事
 「やまざき」三色だんご (2025-04-16 15:37)
 「シャトレーゼ」マドレーヌ・オールドファッションドチョコ (2025-04-16 06:13)
 2024年度最後のRummy (2025-04-12 14:45)
 「シャトレーゼ」おひさま香るレモンケーキ (2025-04-05 14:15)
 久しぶりに甘い物特集(* ´ ▽ ` *) (2020-04-20 17:58)
 又々甘い物でひとくくり (2020-04-11 16:07)

この記事へのコメント
昭和の味わい「かぼちゃプリン」はお値段も60円と
昭和でうれしいですね

我が家の鏡開きは、
皆そろわないという理由でお預けですヾ(。>﹏<。)ノ
Posted by レオ店長レオ店長 at 2020年01月17日 12:53
レオ店長殿

オヤジは「昭和」に弱いです_(^^;)ゞ。
こうなったら店長は鏡開きまで節制して、
力一杯食べましょう( ̄0 ̄)/❗
Posted by オートモオートモ at 2020年01月17日 21:07
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。