「渓流」袋吊り搾り限定酒1.8Lと台風19号

遠藤酒造「秋の蔵開き」で今回もけん玉ブースにて
活躍した同僚しみちゃんからの貢ぎ物。
彼はジャパーンが苦手なもんで(^_^;)。

今回の台風で上田市西部に住む彼んちは
早々と非難指示が出た時点で
セイブ公民館に避難したとの事。
家族全員の寝袋とアルミマット持参で
一晩ぬくぬくグースカピーだったらしい(笑)。

母と妹はコート着用、毛布、ペットボトル茶持ち込みで
夜9時半頃小学校に車で乗り込んだ。
やはり体育館は寒く固かったらしい(^o^;)。

あ、この酒は生原酒だから
濃くて極甘♥️。
生原酒が苦手な妹に
オンザロックを勧めたら「美味しい♪」。
アルコール度数も高めだから
割ると薄くなって丁度良いみたい。
でもおやじは原液だ(爆)❗

〆は刺身ご飯(^.^)ノ。
ご馳走様でした(^o^)/~~。
12日(土)の夜から義父の家が
停電になってしまった。
翌日曜日には倒木がありながらも
カミサンは様子を見に行った。
復旧は16日夜半だったとの事。
丸四日間は大変だったな(*T^T)。
上田じゃ浸水被害は無いと
聞いていたが
某朝刊を見たら山間部ではあったね(-_-;)。
上田より北側の被災者の方達の負担を減らすべく
この土日は軽く過ぎてくれればいいな♪