21会旅行「青森~岩手の旅③」酸ヶ湯温泉( ゚Д゚)

酸ヶ湯温泉到着…千と千尋の神隠しの世界だ(○_○)!!

お部屋もしっかり純和風。
しかも障子をしっかり閉めないと寒いし(>_<)。

風情有り杉(笑)。
この後「千人風呂」に行ったら
混浴のせいかかなり薄暗い(゜゜;)(。。;)、
さて飯に行くかぁ❗

ジャーン❗

手前に鎮座するは姫筍焼き。
向こうに見える小さい器に
慣れ親しんだホヤの刺身が入ってた。

青森牛は旨かったよ(^.^)ノ。

やっぱりジャパ~~ン(*≧∇≦)ノ❗

ちなみにこんなお品書き。
量は大食漢には少なかったかも。
宴会は一時間ちょっとで終了。

味噌汁も旨かったな。

部屋に行ってイッキとサワー500ml缶二本開けて…
クリちゃん、デージも参加して
三本開けてしまった(;^_^A。

翌朝もやたら元気❗
久しぶりにご飯モリモリだ(笑)。

温泉玉子を追加。

汁が旨くてお代わり_(^^;)ゞ。
更に鮭そぼろとイクラ醤油漬があったから
ご飯二杯目にのせて
海鮮親子ドーンO(≧∇≦)O❗

ブルーベリーヨーグルトとコーシー。
いやはや満足の一言ですm(_ _)m。
続く。
この記事へのコメント
で、混浴はどーだったの?
Posted by りんごで育った青森牛シーマ at 2019年09月27日 12:46
りんごで育った青森牛シーマ様
勿論無し無し~(笑)。
仲間の話しでは30代位の女性が
一人で湯船に入っていたとか(゜゜;)(。。;)。
女性専用入浴時間も朝▪夜二時間づつありますし
「故郷」を見なくて良かったな(爆)。
勿論無し無し~(笑)。
仲間の話しでは30代位の女性が
一人で湯船に入っていたとか(゜゜;)(。。;)。
女性専用入浴時間も朝▪夜二時間づつありますし
「故郷」を見なくて良かったな(爆)。
Posted by オートモ
at 2019年09月27日 21:16
