お菓子天国♪

あんず小径。
頂き物かな?

老舗うさぎやさんの菓子。

♪ちょっーと覗いて見てご覧(( ̄_|…
失礼❗ガブッとやってしまって_(^^;)ゞ

あんずジャム入りブッセ…かな?

久世福商店の「まぁるいよもぎだんご」。

アリオで買って来たんだな…

気がついた時に出さないといつまでたっても終わらない。

この日の午後も食べた(-_-;)。

越中銘菓「絹鹿の子」。

母と親しいお隣の奥さんからもらったようだ。

お隣は偶然にも富山県出身。
たま~に向こうからのお土産を頂く。

大正金時( -_・)?…金時豆か。
原材料が少ないのは旨い物が多いんだ(^.^)ノ。

ふわふわで柔らかで金時豆がアクセントになっていた。
不味くは無いけど…甘い(*T^T)。
日持ちもさせなきゃいけないからね(^_^;)。

母が友人から頂いた北海道産バター使用バターロール。

あまり甘くないし、結構バターが効いてて旨いね(^_^)v。

アルフォートBLACK。
珍しく私が母用に原信で狩った❗

この季節は絶対に冷蔵保存だ。

普通のチョコに見えるけれど

ビスケットがついてるぞ( ̄ー+ ̄)。
ご馳走様でした(^o^)/~~。
「やまざき」三色だんご
「シャトレーゼ」マドレーヌ・オールドファッションドチョコ
2024年度最後のRummy
「シャトレーゼ」おひさま香るレモンケーキ
久しぶりに甘い物特集(* ´ ▽ ` *)
又々甘い物でひとくくり
「シャトレーゼ」マドレーヌ・オールドファッションドチョコ
2024年度最後のRummy
「シャトレーゼ」おひさま香るレモンケーキ
久しぶりに甘い物特集(* ´ ▽ ` *)
又々甘い物でひとくくり
この記事へのコメント
2~3日前から急に暑くなりました
暑い時は甘い物は少し遠のきますが
見ると食べたくなります。
原材料が少ないのは旨い物が多い!
私も同じ考えですが
たまに・・・外れます(笑
暑い時は甘い物は少し遠のきますが
見ると食べたくなります。
原材料が少ないのは旨い物が多い!
私も同じ考えですが
たまに・・・外れます(笑
Posted by レオ店長
at 2019年07月26日 12:35

レオ店長殿
暑くなるとパン、甘い焼菓子やあんこ、餅系和菓子は遠慮したくなります(^_^;)。
原材料が少なくて外れた事がありましたか( ゚Д゚)。
恐らく根本から店長のお口に合わなかったんですね(^o^;)。
暑くなるとパン、甘い焼菓子やあんこ、餅系和菓子は遠慮したくなります(^_^;)。
原材料が少なくて外れた事がありましたか( ゚Д゚)。
恐らく根本から店長のお口に合わなかったんですね(^o^;)。
Posted by オートモ
at 2019年07月26日 20:54
