オヤジ会in篠ノ井①憧れのあの店へ(^_^ゞ

6月21日(土)PM3:25上田駅到着。

オヤジ会in篠ノ井①憧れのあの店へ(^_^ゞ

電社到着まで20分ほどあるから一杯やるか(爆)。

オヤジ会in篠ノ井①憧れのあの店へ(^_^ゞ
七笑ワンカップは辛口。
駅1F売店では冷やして売ってるよ♪
無事快速電車で篠ノ井駅へ。
凄く早く感じたね(@_@)。

オヤジ会in篠ノ井①憧れのあの店へ(^_^ゞ
おっと!稲荷山駅近くの「香満園」が違う台湾料理店に変わったと
思ったら「香満楼」だって(爆)。
篠ノ井駅前通りを歩くのは久しぶりだ。

オヤジ会in篠ノ井①憧れのあの店へ(^_^ゞ
県道77号線に出て左折。
少し歩くと・・・あれだ!

オヤジ会in篠ノ井①憧れのあの店へ(^_^ゞ
20年以上も前から仕事で通る度に
気になっていた店。
今回はmyuさんの手筈で見事開催となった。

オヤジ会in篠ノ井①憧れのあの店へ(^_^ゞ
入口から中を覗いたらありゃ、向こうまで突き抜けて…
風が気持ちいい(=^ェ^=)



オヤジ会in篠ノ井①憧れのあの店へ(^_^ゞ
ドラえもんが一杯だ~(笑)。

オヤジ会in篠ノ井①憧れのあの店へ(^_^ゞ
良いよねこの黄色い短冊。

オヤジ会in篠ノ井①憧れのあの店へ(^_^ゞ
歩師匠、がおちゃん、シーマ様、myuさんと私で席につく。
後から一本乗り遅れたブルー小隊長が合流した。

オヤジ会in篠ノ井①憧れのあの店へ(^_^ゞ
再会を祝して
憧れの「安井多」さんに来れて…カンパーイ(^^)/\(^^)❗

オヤジ会in篠ノ井①憧れのあの店へ(^_^ゞ
お通しは漬物。

オヤジ会in篠ノ井①憧れのあの店へ(^_^ゞ
これが秘伝のにんにくだれだそうだが・・・・・・
オヤジ達に明日はあるのか(爆)?

続く。




同じカテゴリー()の記事画像
KIRIN晴れ風/「小西酒造」純米吟醸ひやしぼり/ベビースターラーメンcoco壱番屋カレー
白鳥蔵も中々(* ´ ▽ ` *)
ミ◯ミ小おやじの会は2000円会費
オールドパー・シルバー
「サンタ・ヘレナ アルパカ」シャルドネ・セミヨン
ダンシングフレイム・シャルドネ
同じカテゴリー()の記事
 KIRIN晴れ風/「小西酒造」純米吟醸ひやしぼり/ベビースターラーメンcoco壱番屋カレー (2025-04-17 06:36)
 白鳥蔵も中々(* ´ ▽ ` *) (2025-04-14 14:30)
 ミ◯ミ小おやじの会は2000円会費 (2025-04-11 05:41)
 オールドパー・シルバー (2025-04-08 15:30)
 「サンタ・ヘレナ アルパカ」シャルドネ・セミヨン (2025-04-06 14:06)
 ダンシングフレイム・シャルドネ (2025-04-03 15:27)

この記事へのコメント
香満園ってぺろちゃんや
海坊主さんがいろんな意味
話題にしてた所だよね(笑)
ここか!と思いました( ̄ー+ ̄)

焼き鳥にタレをかけないと
物足りなくなった私です
Posted by 香満シーマ at 2019年06月26日 22:26
あれ?辛口?
甘口じゃないんだ(^^;
Posted by 歩 at 2019年06月27日 15:14
香満シーマ様

現在「香満園」は「しんしん(金が3つ重なる日本に無い漢字?)」という
台湾料理店になってます。
海坊主さんは今でも常連さんだったりして(笑)。

本当の「鳥」は塩で十分に旨い。
豚の臓物を焼いて食べさせるのに
美味だれが臭いを消してくれるっつう
訳です(^_^)v。
串に刺されば豚もヤキトリじゃー( ̄0 ̄)/。
Posted by オートモオートモ at 2019年06月27日 21:49
歩師匠

七笑の普通酒は本来「中口」なんでしょうが
冷やされて辛く感じたかもしれません。
この日は多少ムンムンしてましたので
こっくりした甘口よりも逆に
ありがたかったです(*^ー^)ノ♪。
Posted by オートモオートモ at 2019年06月27日 22:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。