お菓子天国♪

仏壇に上がっていた栗入りわらび餅。

賞味期限が短いぞ❗
なんと奈良県のお土産なのか(@_@)。

ヘ(゜ο°;)ノ、個包装じゃ無いんだ。
こりゃカミサンがいる時に
開けさせないと…

無事開封されて母とカミサンで仲良く頂いたそうだ。

きな粉と黒蜜かけて…プルプルして旨いっす(*≧∇≦)ノ❗
そういえば栗の味はしたっけ(爆)?

続いては金沢名産?のきんつば\(^o^)/。

先日妹が土産で買って来てくれたm(_ _)m。

もうこのブログで三回目位の登場だろうか?

これも粒餡が旨い(*≧∇≦)ノ❗
さっきのわらび餅もだけど甘過ぎ無い所が
私好みだな♥️。

母が取り始めたヤクルトで小休止(笑)。

ヤマザキジャムパン。

母は大きいと食べづらいようだから
包丁で4つに切っておく。

大きめを取ったらジャムが少なかった(^o^;)。
そういえば昔公民館役員だった時に、地区運動会でパン喰い競争用のパンを
用意した事があった。
あんパン、クリームパン、ジャムパンを用意したが
ジャムパンは人気が無かったな(^o^;)。
なんでだろう?
ご馳走様でした(^o^)/~~。
「やまざき」三色だんご
「シャトレーゼ」マドレーヌ・オールドファッションドチョコ
2024年度最後のRummy
「シャトレーゼ」おひさま香るレモンケーキ
久しぶりに甘い物特集(* ´ ▽ ` *)
又々甘い物でひとくくり
「シャトレーゼ」マドレーヌ・オールドファッションドチョコ
2024年度最後のRummy
「シャトレーゼ」おひさま香るレモンケーキ
久しぶりに甘い物特集(* ´ ▽ ` *)
又々甘い物でひとくくり
この記事へのコメント
このてのパンのパン生地は
パサパサなイメージが有りましたが
先日食べましたらしっとりで意外に旨かった
ジャムは甘いイメージが有るのでしょうかね
パサパサなイメージが有りましたが
先日食べましたらしっとりで意外に旨かった
ジャムは甘いイメージが有るのでしょうかね
Posted by レオ店長
at 2019年06月25日 12:46

レオ店長殿
おっしゃる通りにジャムパンは「パサパサ&甘過ぎ」の
イメージが強いのかもしれません。
店長も丁度実食されたんですね。
今は「あんパン」「クリームパン」と引けを
取らないと私は思います( ̄^ ̄)❗
おっしゃる通りにジャムパンは「パサパサ&甘過ぎ」の
イメージが強いのかもしれません。
店長も丁度実食されたんですね。
今は「あんパン」「クリームパン」と引けを
取らないと私は思います( ̄^ ̄)❗
Posted by オートモ
at 2019年06月25日 22:12
