「秋山食堂」玉子丼500円
6月10日(月)のお昼。
午後イチは長野市の西側からだ…
今日はなっちょ!?じゃなくて
昨年から食べたかったあのメニューにするか(*≧∇≦)ノ❗

一路長野市小柴見の「秋山食堂」さんに向かった。
人気ナガブロガーKim eider さんのおかげで
現在お店で持ってる駐車場がわかりました。
ありがとうございますm(_ _)m。

店に入ればカウンター左端には60代と思われるお姉さん(爆)が
一人炒飯を食べていた。
右端には中国系がお二人で(@_@)。

「はいよ、玉子丼お待たせ♪」とお兄さん。
玉子丼がキタァ(^o^)/。

お茶はカウンター右端のジャグボトルから
セルフサービスで。
漬物は自家製かな…
そこへカウンターに座った20代会社員とお二人さん
「あのー、この店のお勧め何ですか?」
すかさずテーブル側にいた常連さん達
「ベトナム炒飯だな( ̄ー+ ̄)。」
「ベトナム炒飯食べずして秋山食堂を語るなかれ(笑)」
そこで会社員
「はい、ベトナム炒飯二つお願いします❗」
こういうの良いね(^.^)ノ。

一方玉子丼の中身。
ご飯の上にキャベツ千切りが少し載って
更に玉ねぎとナルトスライス炒めが載り
玉子をちょっとかき混ぜた長ネギ入りの餡が
どろーっと締めている。
七味をかければ味変にもなって無事完食❗
皆さんには大したこと無いかもしれないが
ご飯が硬くて旨いのよ_(^^;)ゞ。
家で食べる飯はババア仕様だから柔らかくてね(*T^T)。
ご馳走様でした(^o^)/~~。
でも次回は少なくともラーメンかベトナム炒飯…
(・o・)、“夏”ベトナム炒飯も既にあるんじゃないか?
休みの日に来てジャパーンも飲りてえ~(*T^T)。
午後イチは長野市の西側からだ…
今日はなっちょ!?じゃなくて
昨年から食べたかったあのメニューにするか(*≧∇≦)ノ❗

一路長野市小柴見の「秋山食堂」さんに向かった。
人気ナガブロガーKim eider さんのおかげで
現在お店で持ってる駐車場がわかりました。
ありがとうございますm(_ _)m。

店に入ればカウンター左端には60代と思われるお姉さん(爆)が
一人炒飯を食べていた。
右端には中国系がお二人で(@_@)。

「はいよ、玉子丼お待たせ♪」とお兄さん。
玉子丼がキタァ(^o^)/。

お茶はカウンター右端のジャグボトルから
セルフサービスで。
漬物は自家製かな…
そこへカウンターに座った20代会社員とお二人さん
「あのー、この店のお勧め何ですか?」
すかさずテーブル側にいた常連さん達
「ベトナム炒飯だな( ̄ー+ ̄)。」
「ベトナム炒飯食べずして秋山食堂を語るなかれ(笑)」
そこで会社員
「はい、ベトナム炒飯二つお願いします❗」
こういうの良いね(^.^)ノ。

一方玉子丼の中身。
ご飯の上にキャベツ千切りが少し載って
更に玉ねぎとナルトスライス炒めが載り
玉子をちょっとかき混ぜた長ネギ入りの餡が
どろーっと締めている。
七味をかければ味変にもなって無事完食❗
皆さんには大したこと無いかもしれないが
ご飯が硬くて旨いのよ_(^^;)ゞ。
家で食べる飯はババア仕様だから柔らかくてね(*T^T)。
ご馳走様でした(^o^)/~~。
でも次回は少なくともラーメンかベトナム炒飯…
(・o・)、“夏”ベトナム炒飯も既にあるんじゃないか?
休みの日に来てジャパーンも飲りてえ~(*T^T)。