月桂冠あまくち

ブログ二度目の登場だ。
何かと物入りな4月。
生原酒も終わったし節約しなきゃ…
ダイレックスにて2L、1000円也(^_^ゞ。

一般清酒よりもコクが感じられる甘さ(*≧∇≦)ノ。
刺身には冷やで、しっかりしたつまみには熱燗が良いだろう。

知らなかったな(゚_゚)。
瓢箪てそんなに手間がかかる酒器だったとは…
今でも作られているのかな?

ある日のメインは大きな鰈の煮付け(*≧∇≦)ノ。
♪酒が飲める飲めるぞー酒が飲めるぞー(爆)

とはいえ老人と二人暮らし状態では、私が余る物を食べていかねばならない(>_<)。
母は刺激の強い物、しつこい物、硬い物、塩気の強い物が食べられない。
手先も不自由な為
必然的に母が好む魚類は骨を取って
残しておく(^o^;)。
こんな毎日です_(^^;)ゞ。
ご馳走様でした(^o^)/~~。
この記事へのコメント
独居老人が多い昨今、3世代で暮らせるのは有難いと
兄夫婦と暮らしてる実母は言いますが
兄に対してはわがまま言ってます(汗
歳を重ねるごとに老母が気になります。
おーともさんのお母様も感謝してますよ
兄夫婦と暮らしてる実母は言いますが
兄に対してはわがまま言ってます(汗
歳を重ねるごとに老母が気になります。
おーともさんのお母様も感謝してますよ
Posted by レオ店長
at 2019年04月08日 12:16

レオ店長殿
ありがとうございますm(_ _)m。
ですが歳を取ったらこうなるんだな…
やはり70代で亡くなりたいなと
切に思います(^_^;)。
ありがとうございますm(_ _)m。
ですが歳を取ったらこうなるんだな…
やはり70代で亡くなりたいなと
切に思います(^_^;)。
Posted by オートモ
at 2019年04月08日 22:22
