半熟卵
3月24日(日)。
朝のうちに半熟卵を仕込んだ。
お昼はラーメンだろうからと
「作るのはいいけど…できたらひびを入れて水に着けておいてほしいな。」
とカミサンから文句を言われた。
ごめんなさいm(_ _)m。

案の定外観が…(>_<)。

中身はいいかな♪
と思ったがやや生の部分が残った(-_-;)。
ラーメン自体はカミサンに作ってもらったから
文句は言わない。
ご馳走様でした❗
卵って熱の入れ方で表情がかなり変わる。
ガス台、鍋、水の量、加熱の仕方、気温等…
今時のラーメン屋さんていつも同じ状態の
味玉を作るから凄いよね(^o^;)。
尊敬致しますm(_ _)m。
朝のうちに半熟卵を仕込んだ。
お昼はラーメンだろうからと
「作るのはいいけど…できたらひびを入れて水に着けておいてほしいな。」
とカミサンから文句を言われた。
ごめんなさいm(_ _)m。

案の定外観が…(>_<)。

中身はいいかな♪
と思ったがやや生の部分が残った(-_-;)。
ラーメン自体はカミサンに作ってもらったから
文句は言わない。
ご馳走様でした❗
卵って熱の入れ方で表情がかなり変わる。
ガス台、鍋、水の量、加熱の仕方、気温等…
今時のラーメン屋さんていつも同じ状態の
味玉を作るから凄いよね(^o^;)。
尊敬致しますm(_ _)m。
この記事へのコメント
ラーメン屋さん流石です
半分に切った黄身は真ん中
程良い半熟の味卵
熟練技ですね
半分に切った黄身は真ん中
程良い半熟の味卵
熟練技ですね
Posted by レオ店長
at 2019年03月28日 13:01

レオ店長殿
おっしゃる通りです(-_-;)。
試行錯誤してるのですが
理想は「ねっとりとした黄身」。
ネットとかで研究した方が早いかな(^o^;)。
おっしゃる通りです(-_-;)。
試行錯誤してるのですが
理想は「ねっとりとした黄身」。
ネットとかで研究した方が早いかな(^o^;)。
Posted by オートモ
at 2019年03月28日 21:23
