半熟卵

3月24日(日)。
朝のうちに半熟卵を仕込んだ。
お昼はラーメンだろうからと
「作るのはいいけど…できたらひびを入れて水に着けておいてほしいな。」
とカミサンから文句を言われた。
ごめんなさいm(_ _)m。

半熟卵

案の定外観が…(>_<)。

半熟卵
中身はいいかな♪
と思ったがやや生の部分が残った(-_-;)。
ラーメン自体はカミサンに作ってもらったから
文句は言わない。
ご馳走様でした❗

卵って熱の入れ方で表情がかなり変わる。
ガス台、鍋、水の量、加熱の仕方、気温等…
今時のラーメン屋さんていつも同じ状態の
味玉を作るから凄いよね(^o^;)。
尊敬致しますm(_ _)m。



同じカテゴリー(ラーメン)の記事画像
「拉麺 阿吽」秋刀魚拉麺大盛1250円
「麺社あし鷹」塩ラーメン大盛ランチセット
「日清CUP NOODLE」魚介ぶしCURRY
「明星BIG一平ちゃん」背脂醤油ラーメン
「中華家 真」日替りBランチ:海鮮あんかけ麺(*≧∇≦)ノ❗
「麺匠あじゃり」塩野菜ラーメンo(^-^o)(o^-^)o
同じカテゴリー(ラーメン)の記事
 「拉麺 阿吽」秋刀魚拉麺大盛1250円 (2025-04-19 06:49)
 「麺社あし鷹」塩ラーメン大盛ランチセット (2025-04-15 06:14)
 「日清CUP NOODLE」魚介ぶしCURRY (2025-04-10 06:11)
 「明星BIG一平ちゃん」背脂醤油ラーメン (2025-04-06 08:33)
 「中華家 真」日替りBランチ:海鮮あんかけ麺(*≧∇≦)ノ❗ (2025-04-04 05:39)
 「麺匠あじゃり」塩野菜ラーメンo(^-^o)(o^-^)o (2025-04-02 06:18)

この記事へのコメント
ラーメン屋さん流石です
半分に切った黄身は真ん中
程良い半熟の味卵
熟練技ですね
Posted by レオ店長レオ店長 at 2019年03月28日 13:01
レオ店長殿

おっしゃる通りです(-_-;)。
試行錯誤してるのですが
理想は「ねっとりとした黄身」。
ネットとかで研究した方が早いかな(^o^;)。
Posted by オートモオートモ at 2019年03月28日 21:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。