たまには果物もね(*^ー^)ノ♪

私の小さい時に比べりゃ苺は
とにかく甘くなった。
実際練乳が苦手だったから
年に二回位でも苺が甘く食べられるのは嬉しい(^.^)ノ。

国産小麦のチーズスフレ。
仏壇用菓子の一つ。

柔らかくてほんのり甘くほんのりチーズ。
美味しゅうございました(^_^)v。

熟成マーラーカオ。

これは薬のアオキで買ったのかな?
スーパーとドラッグで並ぶ菓子パンて
違うからね。

独特の甘さがある蒸しパン。
クリームは入ってないけどカミサンのお気に入り。
私もお勧めするぞ(* ̄∇ ̄)ノ。

買ってあったキウイを切ってみた。
ビタミンCが一杯だから、
いつでも食べたいところだけど高めだし
旬の見極めが難しいね(^_^;)。

セピアート。

ブルボンも新潟で頑張ってるね。

オサレな個包装。

中に一段柔らかいチョコクリームが入ってて旨いです~(*≧∇≦)ノ。

これはカミサンが勤め先でもらって来たかな?

小さいお餅に少量の餡子入り。
結構甘いけど小さいからいいのか。

昨年ずくし柿を冷凍しておいた。
飲み会翌日に食べようと自然解凍してたら
半分にしときなよと
カミサンが切ってくれた。
二日酔いに効きますように(^人^;)。

くじけそうな甘さに耐えながら、
なんとか完食(爆)。
あと5個半あります~_(^^;)ゞ
この記事へのコメント
こんばんわ。私も“マーラーカオ”オススメです、この前、久々にいただきました・・・5個中3個も!食い過ぎ~ぃ(笑)。
Posted by たけぞー
at 2019年02月05日 20:36

たけぞーさん
久しぶりのコメントありがとうございます❗
マーラーカオ旨いですね(^.^)ノ。
5個中3個…糖分の摂りすぎ(笑)?
甘い物はなるべく女性陣に任せるように
しています(^_^;)。
久しぶりのコメントありがとうございます❗
マーラーカオ旨いですね(^.^)ノ。
5個中3個…糖分の摂りすぎ(笑)?
甘い物はなるべく女性陣に任せるように
しています(^_^;)。
Posted by オートモ
at 2019年02月05日 21:52
