「ふじっこ」素晴らしき酒と肴と仲間達

最初の配置。
この店は予約の場合、洋素材も取り入れた懐石風コースとなる。

やはり「飛露喜」は無く、「黒龍いっちょらい」で。
メンバーはN村夫妻、I田母さん、M入母さんとM入君、
T本母さんとT本君、私の8人。

二皿目も宝石箱のようだ(⌒‐⌒)。
子供達も皆成人し、今回来た二人は既に社会人。
数年前からこの会に参加したかったらしい(^_^)v。

二杯目はよくわからんけど「日高見」行っちゃおう(^o^)/。
甘くてうめぇ~(爆)。
ポケモン話しで盛りあがる若者。
LINEの使い方で戸惑う親達に優しく教えてくれた_(^^;)ゞ。

これは…しんじょかな?

うん、多分あっていると思う(爆)。
I田君は千葉でテニスのコーチをしていると聞いて(・д・)した。
通称おでん君(T澤君)はもう結婚されて、自宅隣接のばあちゃん家で
嫁さんと暮らしている話にも(*_*)。

もろ洋風のグラタン♪
女性ウケがいいよ(^^)d

話に夢中になってたらヾ(゜0゜*)ノ?
しゃぶしゃぶ具材を撮るのをすんでの所で思い出し(笑)

これ肉ね(爆)。

成人式でのD中男テニ22年組一同。
主な所で前列一番左が「大きくなった(笑)N
村」君。
隣が「チャラパー(笑)カズキ」。
一つ飛んで右にI田君。
最後列一番左がU大君。
その隣が「泣きのY原」君。
更に右がT本君。
二つ飛んで右にM入君だ(⌒‐⌒)。
団体戦で県大会に行った仲間達。
いつまでもこの和を大切にして欲しいと思う。
続く。
KIRIN晴れ風/「小西酒造」純米吟醸ひやしぼり/ベビースターラーメンcoco壱番屋カレー
白鳥蔵も中々(* ´ ▽ ` *)
ミ◯ミ小おやじの会は2000円会費
オールドパー・シルバー
「サンタ・ヘレナ アルパカ」シャルドネ・セミヨン
ダンシングフレイム・シャルドネ
白鳥蔵も中々(* ´ ▽ ` *)
ミ◯ミ小おやじの会は2000円会費
オールドパー・シルバー
「サンタ・ヘレナ アルパカ」シャルドネ・セミヨン
ダンシングフレイム・シャルドネ
この記事へのコメント
子供の同級生の親御さんとの
定例会ですか
子供さんの成長の話が付きませんね
私の所も定例会ありましたが
飛び入りが入ったりで
とにかく呑兵衛の会になってしまってます
定例会ですか
子供さんの成長の話が付きませんね
私の所も定例会ありましたが
飛び入りが入ったりで
とにかく呑兵衛の会になってしまってます
Posted by レオ店長
at 2018年05月25日 13:05

レオ店長殿
そうなんですよ。
とても楽しいですね^^。
呑兵衛の会だっていいじゃないですか。
大人の世界だし、顔を合わせることだけでも
新たなエネルギーが生まれる気がしますよ。
そうなんですよ。
とても楽しいですね^^。
呑兵衛の会だっていいじゃないですか。
大人の世界だし、顔を合わせることだけでも
新たなエネルギーが生まれる気がしますよ。
Posted by オートモ
at 2018年05月25日 18:34
