「あいにー食品館」ジャンボシューマイ弁当321円

トモケイ

2020年01月08日 06:17

若い頃は金が無いなら、がむしゃらに働け❗
勿論働いたし働いた分だけ見返りが来た時代だった。
でも今は毎朝早くと週半分の夜は
婆さんの生活を見てないと心配だ(-_-;)。
いつまでも仕事をしていられない。
小遣いカットの現状では
生活費を切り詰めて行くしかない。
又昼代を削って行こうと正月に思い立った( ̄0 ̄)/。

1月6日(月)のお昼。



あいにーさん久しぶりだなぁ。
千曲市稲荷山にある体育館みたいな
地元スーパーだ。
薬局、菓子店、100円ショップ、整骨院が併設されている。


ずんずん奥に進むと見えて来る250円弁当の赤いPOP。
( -_・)?250円+税で275円か?


いいや、ジャンボシューマイ弁当は321円(;^_^A。
今回カキフライ弁当もかなり捨てがたかったけど▪▪▪
近くにある電子レンジで温めてから会計へ。


以前に比べて大根の梅酢漬けや
きんぴら牛蒡の量が増えたな(=^ェ^=)。
鶏唐揚げは輸入もんぽい味がするけど(爆)。
フライドポテトもあるし、シューマイ三個は嬉しい。

ここの弁当で何が一番旨いかって?
それはご飯だ❗
S○I○U弁当とは雲泥の差(爆)。
小さいスーパーは自分の所で惣菜を作り
弁当に生かしている。
だから旨いんだ。

あ❗日替りで250円(税別)だったのかな??
ご馳走様でした(^o^)/~~。

関連記事