「中華家 真」日替りBランチ:海鮮あんかけ麺(*≧∇≦)ノ❗

トモケイ

2025年04月04日 05:39

3月28日(金)はカミサン都合で
緊急外食デー(゜.゜)。
金曜日だろ・・・
こんな時は以前月曜~水曜まで
休みだった店を開拓するか( ̄0 ̄)/。

千曲市稲荷山。
千曲橋東詰から東にある信号、
角には「大谷モータース」さんがある。
ここを右折するとすぐ右に
「中華家 真」さんの
専用駐車場がある。
そこに車を止めて標識の通りに
かなり細い道を北へ逝くと



あった❗
なんだ、店前に5台ほどの
駐車場があるじゃないか(≧▽≦)。
知らなかったよ。


カウンターへ座って
メニュー拝見( ̄▽ ̄= ̄▽ ̄)。


やはりボードにあったBランチだな(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪
お願いします❗


店の佇まい、雰囲気から日本人経営の
店であることは一目瞭然。
厨房からは中華包丁のトントンと切る音が
特に目立つ。



キタァ(∩´∀`)∩ワーイ。


まずはサラダを一口。


あんかけ麺なら茹で上げた中華麺に
餡をかけての汁無し麺でも良かった。
海老、帆立、烏賊、木耳、人参等
具材が豊富(≧▽≦)(≧▽≦)。


スープをズズズ・・・
おぉ、滋味深い味だ(o゚Д゚ノ)ノ。


中細麺をズルズルッ❗
馬いです~(*≧∇≦)ノ❗
でも結構塩分控えめだ( ゚Д゚)。

スープを飲んで麺を啜って・・・
なんかかなり満足感があるぞ(^▽^;)。
塩分が少ないからスープを飲む事で
摂取する塩分が気にならない。
ガンガン飲む事でとろみが腹に
溜まって逝くの鴨(;^_^A。


パラパラミニ炒飯もこれまた
塩分控えめ。
漬物に手を出したら
大根麴漬け。
これがしっかり馬い♥️。

でも全体的な塩分の少なさは
佐久病院のレストランを
思い出したよ(^_^;)。
家系・二郎系・ジャンクフード好きな
方々には絶対無理(爆)。

完食したら腹パンパンダ~(* ̄◇)=3。
私は月イチで逝きます❗
ご馳走様でした(^o^)/~~。
関連記事