なっちょ22①「蔵▪須坂インター店」白いきつね(゜.゜)

トモケイ

2020年04月20日 06:19

4月16日(木)のお昼。



あれ(゜∀。)、今日お休みだっけ?


ついに今流行りの「コロナ休業」って奴か?
いや、仕事着を来た女性店主が外にいた。
店内の電気もついてる( ゚Д゚)。


先客は一名のみ(@_@)。
こんなに少ないのは初めてだな(-_-;)。
店員のお姉さんはマスクに薄いビニ手までしている( ゚Д゚)。


キタァ\(^o^)/。


湯通しした刻み揚が一杯(*≧∇≦)ノ❗
さらに鶏もも?だかを焼いたのが一切れ(^.^)ノ。
水菜が彩りを添える。

今回はえごま麺にした。
蕎麦みたいで骨太な感じがする。
あとは細麺か太麺が選べるぞ(^.^)ノ。
鶏白湯スープが旨い❗
でも▪▪▪白くは無いかな(^_^;)。


ランチタイムサービスの小ライスに
味玉載っけて。
旨いです~(*≧∇≦)ノ❗


最初漬物( -_・)?と思ったが
大学芋っぽかったよ(* ̄∇ ̄)ノ。

お腹も満足しました。
又行きます❗▪▪▪
て、インター近くで人の出入りも多いから
地元民は敬遠しがちだろうな(^o^;)。
オヤジ会からの情報だと
この前の土曜日は中野市の飲食店が
かなり休業に踏み切った様子(-_-;)。
事態を見守るしかないな。
関連記事