なっちょ14②♪フラれたら~次の店~
6月22日(金)のお昼。
なんとか「旬菜茶々や」さん行くぞ!…
( ゚ロ゚)!!「今日のなっちょは販売終了です」って…(T^T)。
店の前に自販機があるな…
千円前払いで二回食べられるのか( ̄▽ ̄;)?
ナガブロガー「かみゆ」さんの記事にもあったな…
いいや、来月買おう。次々~!
今や安心できる店になった「鮮味館稲里店」さんに到着(^o^;)。
なっちょでお願いします!
ほら…この店にも自家製ラー油がある。
立地もいいが旨い店だと思う。
キタァ(^o^)/。
まずは生姜の効いた玉子スープを飲んで。
対話料理店の唐揚げはこれくらい無くちゃ(笑)。
おろしニンニクは使っていないみたい。
ほのかな塩味しかついてないから
お好みでレモンを絞ったり
塩を付けてモリモリ食べようo(≧∇≦)o
ご飯もお代わりできるからね…
って私は一杯で十分過ぎるぞ(^o^;)。
ザーサイで箸休め。
欲を言えばもっと欲しいです~(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
大変満足しました!
ご馳走様でした(^o^)/~~。
それにしても茶々やさんの人気は凄い。
いつの間にかなっちょメニューは1日限定5食になったらしい。
数日後11:50に到着しても売り切れって…(T^T)。
もうなっちょは諦めて回数券だな(^o^;)。
関連記事