「特醸 瀧澤」と食べるしじみ
上塩尻の原商店さんで狩った❗
地元の酒蔵では近くの「福無量」沓掛酒造さんと
「明峰喜久盛」の信州銘醸さんの酒に
力を入れているようだ。
確か以前にも一本購入して飲んだっけ。
後は上田駅前のAM11:00からやってる「信濃」さんでも一杯頂いた。
超軟水と言うことは
日本酒度+1度。
元々が甘口な蔵だけに
軽~~い甘口に仕上がっている。
2200円ぼっきり。
結構お得で甘くて旨いぞ(*≧∇≦)ノ❗
この日のおつまみはレタスのサラダ、大根の煮物、とんかつ。
魚が無いな(・д・ = ・д・)▪▪▪▪
でも私には「食べるしじみ」がある❗
と言っても日常家で飲むのは二合位。
美味しいつまみとして
ちびちび食べてます。
別にスープ用の乾燥しじみは
〆で飲んでいるぞ( ̄ー+ ̄)。
ご馳走様でした(^o^)/~~。
関連記事